- 2 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY◆ギター上達への近道
【上達への近道】早く弾けるようになろうとしないこと
これはほとんどの人が当てはまるんじゃないかと思うんですが、弾きたい曲や弾きたいフレーズが難しくてできなかった時の対処法としては、短期間で弾けるようになろうとしないことです。
1週間で弾けるようになろうとしないで、半年かけてその曲が弾けるようになったらいいじゃないですか。
早く弾けるようになりたい気持ちはよく分かるんですが、そうすると結局弾けるようにならなかったりします。
今目の前にある課題曲が、半年後や1年後に弾けるようになってたらどうですか?
最高じゃないですか?弾けてる自分を想像するとかっこいいですよね?
半年とか1年後に弾けるようになるように毎日練習するんです。
そうすれば意外と半年もたたないうちに弾けるようになったりするんですよ。
ところがいろんな周りの環境に左右されるんですよね。
もう既に弾ける人がそばにいたり、Youtubeを見ればいとも簡単に演奏してたり(笑)
みんな楽勝で弾いてるのに自分は・・・、俺って才能ないな。みたいな。
それは単なる勘違い。弾けるようになるまではみんなそれぞれ練習してるんですよ。
まぁ上級者が簡単な曲を弾くのは楽勝ですけどね。
誰が何と言おうと自分のペースで弾けるようになるように練習するのが一番上達します。
弾けてる人たちはみんな自分のペースで弾けるようになった人たちですから。
僕も、自分のペースでゆっくり練習しています。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
ギター人気ブログランキングはこちらから

ギター ブログランキングへ
1週間で弾けるようになろうとしないで、半年かけてその曲が弾けるようになったらいいじゃないですか。
早く弾けるようになりたい気持ちはよく分かるんですが、そうすると結局弾けるようにならなかったりします。
今目の前にある課題曲が、半年後や1年後に弾けるようになってたらどうですか?
最高じゃないですか?弾けてる自分を想像するとかっこいいですよね?
半年とか1年後に弾けるようになるように毎日練習するんです。
そうすれば意外と半年もたたないうちに弾けるようになったりするんですよ。
ところがいろんな周りの環境に左右されるんですよね。
もう既に弾ける人がそばにいたり、Youtubeを見ればいとも簡単に演奏してたり(笑)
みんな楽勝で弾いてるのに自分は・・・、俺って才能ないな。みたいな。
それは単なる勘違い。弾けるようになるまではみんなそれぞれ練習してるんですよ。
まぁ上級者が簡単な曲を弾くのは楽勝ですけどね。
誰が何と言おうと自分のペースで弾けるようになるように練習するのが一番上達します。
弾けてる人たちはみんな自分のペースで弾けるようになった人たちですから。
僕も、自分のペースでゆっくり練習しています。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
ギター人気ブログランキングはこちらから

ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
イメージトレーニングでギターは格段に上手くなる 2011/04/03
-
ギターの種類で上達の具合は変わる 2011/06/28
-
【おすすめ教則本】絶対にわかる!弾けるハイテクアコギプレイ 2017/10/12
-
秘密のウォーミングアップ 2011/05/31
-
ギタリストの筋トレ 2010/09/01
-
Name - やそじーま
Title -
いつもありがとうございます(^O^)