-
今、世界中で話題のChatGPT(AIロボット)に、どうすればギター上達するか聞いてみたら、ギター講師もびっくり!まさかの神回答だった!どうすればギター上達しますか?以下、Chat GPTの回答↓ギターを上達するためには、次のような方法が効果的です:1、継続的な練習: ギターの練習は定期的に行わなければなりません。毎日少しずつ練習することが大切です。2、正確な技術: 正確な技術を身につけることが重要です。ピッキングやフレ...
続きを読む
-
愛媛県新居浜市にある7丁目ギター教室新居浜校は、新居浜インターより5分の場所にあり、アットホームでお洒落な部屋でレッスンしていただけます。真鍋先生の丁寧で優しいレッスンが評判です。生徒さんのレベルに合わせて、ゆっくり丁寧に、楽しくをモットーにレッスン進めていきます。まずはお気軽に体験レッスンお申し込みしてください。アコースティックギター・エレキギター対応素敵な一軒家のレッスン部屋です!新居浜校詳細h...
続きを読む
-
僕はとにかくお腹をよく壊す。夏なんて毎日のようにお腹を壊していた。ちょっとエアコンの風に当たっただけで腹痛でトイレに駆け込む。だから電車に乗れない。何回冷や汗かいたことか。車の運転中も何回も経験した。7月に入ってから、小麦粉をやめてみようと思い、朝食のパンをやめた。朝食は卵かけご飯かバナナ。おやつもやめて貝柱にした。今月まだ一度もお腹を壊していない!奇跡!冷蔵に当たりまくっても、なぜかお腹を壊しそ...
続きを読む
-
2022年7月7日7丁目ギター教室の日(勝手に決めた)あ〜今日は7月7日か。7丁目ギター教室の日やなぁ。と心の中で呟いていた。夕方ランディーの散歩中、そういえば今日けっこう体験レッスンの申し込みがあった気がする。確認してみると、今日だけで4件の申し込みがあった。あと3件入ったら7件で、めっちゃミラクルやなと思っていた。ただ、全国とはいえ1日に7件も体験申し込みが入ったことはなかったので、軽い気持ちで散歩していた...
続きを読む
-
今日ちょっとしたトラブルがあり、サラリーマン時代に抱えていたストレスを久々に思い出した。有線放送の営業マンをやっていた時、とにかくクレームが多かった。僕が担当していたのは、神戸、芦屋、西宮、尼崎。この全ての地域から、有線の音が出なくなったとか、機械が壊れたなど、毎日なにかしらクレームがある。真心をこめて謝るしかない。ほとんどのお客さんは優しいので許してくれる。機械が壊れるのは仕方ない。それももちろ...
続きを読む
中山大輔
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!