• やりたい仕事や、できそうな仕事、憧れていた仕事。僕は可能な限り、全部やりました。いろいろ転職しましたが、限界ギリギリまで我慢してから転職しました。そして、最後に残ったのがギター講師です。今のところ我慢することなどなく一番続いているので、体に合っているということでしょう。消去法でたどり着いたので、あんな仕事やこんな仕事してみたい、という願望は全くありません。いまやっている仕事に100%集中できる、とい... 続きを読む
  • 久々にサラリーマン時代のお話です。僕はどちらかというと甘やかされて育ったので、社会に出た瞬間地獄のような思いをしました。断るすべを知らない&嫌な顔もあまりしない&周りに気を使うので、どんどん仕事が増えていき、同僚や先輩にふみくちゃにされていました。時給450円〜500円の世界です。ただ、この地獄のような経験をしたことによって、得るものもありました。それまでは、お金にかなり無頓着で世の中のビジネスがどうや... 続きを読む
  • 僕は、その時の上司によってやる気が変わってしまう。いい上司に恵まれている時は、いい仕事ができた。しかし、悪い上司(嫌いな上司)に当たるとたちまちいい仕事ができなくなる。極端な性格なので、好きな上司だと成績は全国トップクラス、嫌な上司だと全国最下位クラス。これは、サラリーマンとして最低。お金をもらっている以上私情を持ち込んではいけない。相当扱いづらい社員だったと思う。そういう自分がもの凄く不安だった... 続きを読む
  • サラリーマン時代のお話、第8回目は駐車禁止の悲劇。営業マンだったので営業車に乗り、顧客訪問、営業活動をしていました。月末はとても忙しく、営業、クレーム処理、集金に追われていました。特に25日以降は朝から深夜まで、ご飯食べる時間もなく、あっちいったりこっちいったり、兵庫県~大阪を飛び回ってました。当時、駐車禁止の規制が厳しくなり民営化された頃でした。4時に淀川区の顧客訪問、30分後には宝塚市の顧客訪問、み... 続きを読む
  • 上司との会話。サラリーマンは基本的に、いくら理不尽なことや無駄なことであったとして、も会社の命令に従わなければならない。僕はこれがかなり苦手な方だった。そのせいでよく上司に反抗的な態度を取っていた。内容は覚えてないんだけど、こんな流れでした。上司:お前は言われたことをやれ!僕:いや、こんなことしても無駄なだけじゃないですかー、そう思いません?上司:いや、会社がやれ言うてるからやらなしゃーないやない... 続きを読む

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ