7丁目ギター教室代表のブログ
好きな曲で楽しく上達できるギター教室を日本全国に作っています!
ホームページからお問い合わせ頂いた方へ
2011
/
09
/
30
◆7丁目ギター教室
続きを読む
大変申し訳ございません。7丁目ギター教室のホームページの問い合わせフォームからのメッセージがうまく受信できておらず、数名の方からレッスン申し込み等のご連絡を頂いておりました。こちらからの連絡がなかったせいで、携帯に直接ご連絡頂き既にご入会されてらっしゃる生徒さんもいらっしゃいました。大変申し訳ございませんでした。7丁目ギター教室のホームページは、Jimdoというホームページ作成サイトで作られています。非...
続きを読む
最高のギターと最高のアンプが上達の近道になる!
2011
/
09
/
29
◆日常
続きを読む
ナッシュのテレと65AMPSが、今の所自分にとっては最高の楽器です。その時その時によって最高の楽器ってころころ変わると思いますが、やはりその時の自分にとって最高の楽器を持つ事が一番上達します。音色は大事ですからね、上手い人はみんな音も抜群にいいですからね。あのギタリストは上手いけど音がイマイチだよね、とかはあまり聞かないでしょ。みんなやっぱり最高の音を出せるように追求してるんですよね。やっぱり無理してで...
続きを読む
ウクレレ 便利なコードスタンプ
2011
/
09
/
28
◆日常
続きを読む
三ノ宮の島村楽器に売ってました。ウクレレのコードスタンプ。僕は生徒さんに教える時に便利なんですが、例えばソロウクレレの時にメロディーの上にポンとコードスタンプを押しておくと便利ですね。今日は朝から晩までレッスンでした。明日も頑張りまーす!いつもありがとうございます。皆さんのクリックのおかげで、全国ギターブログ現在2位です!更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。にほんブログ村兵庫県人気ブロ...
続きを読む
最近のイヤホンてめっちゃ高音質なんですね!
2011
/
09
/
27
◆日常
続きを読む
最近電車に乗ることが多くなってきたので、iphoneに付いてたイヤホンで聴いてるのですが、このタイプだと低音が聴こえないので物足りないのでなんかいいのあるのかなと思っていました。これがiphone付属のイヤホンそして、今日電気屋さんでふと試聴したやつがBOSEのイヤホン装着した時のフィット感にまずびっくりしました。iphoneのやつだと右耳の形が悪いのかすぐ取れてしまうんです。このBOSEのイヤホンはピッタリ。よほどのこと...
続きを読む
酒、タバコ、ギャンブル
2011
/
09
/
26
◆日常
続きを読む
僕は、お酒・タバコ・ギャンブル、一切やりません。お酒飲みまくるタイプに見えるみたいですけど、けっこう苦手です。タバコはギター買うために辞めたっきりです。ギャンブルは全くで、しようと思ったこともありません。音楽やってる人ってお酒飲む人多いですよね。お酒飲めなきゃミュージシャンじゃないってぐらいほんと多いです。梅酒はけっこう好きでロックで飲みますけど、日本酒、焼酎はものすごく苦手です。お酒飲んでも特に...
続きを読む
ギターが歌いまくってる
2011
/
09
/
25
◆ギターねた
続きを読む
以前にも紹介したかもしれないんですが、あまりにも気に入ってるのでもう一度。Matt Schofieldの歌うようなギターがたまりません。これだけ弾いてもドヤ顔をしないクールさも好きです。Matt Schofieldは極太の弦を使っていて、011~054です。レギュラーチューニングですよ。2弦は014です。これで2音チョーキングしまくりです。でもこの弦じゃないとこの音は出ないんでしょうね。いつもありがとうございます。皆さんのクリックのお...
続きを読む
年齢なんて関係ない!
2011
/
09
/
24
◆日常
続きを読む
1人の人間として年齢を気にするほど無意味なことはない!よく、私はもう30代だからとか、40代だからとか、僕の親だと60代だからとか言って、今さら~~できない。という言葉をよく聞きます。こうなりたい、こうしたいという欲求があるのにそれを年齢のせいにして行動しようとしない。これは矛盾してるし、どう考えてももったいないと思います。プライドでしょうか、恥ずかしいのでしょうか、失敗が怖いのでしょうか。プライドは捨...
続きを読む
サラリーマン時代のお話 第5回目 エスティマ
2011
/
09
/
23
◆サラリーマン時代のお話
続きを読む
サラリーマン時代、一言で言えばクルマのために働いてるようなものでした。給料のほとんどはクルマに消えていきました。少ないボーナスなんて当然のようにクルマに使い果たしてました。外装はほどほどに、カーオーディオにどっぷりハマっていました。車内は臨場感たっぷりで、5.1chシステムは映画館より迫力のあるオーディオでしたよ。デジイチで撮った良い写真はもうなくなってしまいましたが、当時に利用してた、みんからという...
続きを読む
ナッシュのテレキャス復活しました!&プチバセザックくん
2011
/
09
/
22
◆ギターねた
続きを読む
今日は、アコギ関係でいつもお世話になってる三ノ宮・トアロードにあるアップルギターズさんに行ってきました。メインはアコギ関係ですが、エレキもレアなやつとか極上なギターがけっこうあります。ここはリペアマンがお店にいるので、困った時はすぐに調整してくれます。しかも良心的な値段が魅力なんです。ついでに生徒さんのギターも調整してもらいました。先日からナッシュのテレキャスのフレット擦り合わせで預けてて、今日仕...
続きを読む
LSLのストラトを一流ギタリストたちが弾く
2011
/
09
/
21
◆ギターねた
続きを読む
先日、B-WESTさんで試奏したLSLのストラトですが、上手い人たちが弾けばこんなサウンドなんですね。2010NAMMショウの様子ですが、生々しくて音がリアルに伝わってきます。3人とも凄いギタリストですが、Carl Verheyenはかなり好きです。ジャズ、ロック、カントリー、全てのジャンルを見事なバランスで弾きこなしてます。こんなギタリストになりたい!ちなみにこないだの試奏で一番しっくりきたのは、STUART FALCONのストラト。通...
続きを読む
G Sharp Guitar 今ミニギターが熱い!
2011
/
09
/
20
◆ギターねた
続きを読む
Gシャープギター。日本人にはちょうどいいサイズなんじゃないかと思います。その名の通りチューニングがG♯らしいんですけど、ずらせばいいだけなので問題なさそう。ミニギターでもそこそこの値段のやつはけっこうまともに弾けます。どこのメーカーか忘れたけど7万ぐらいの試奏したらめっちゃ気持ちよく弾けました。感情を出しやすいというか、大きさの障害がなくなって楽な分、余裕を持って演奏できます。弾きながら、あ~ジョンメ...
続きを読む
ストラトを中心に試奏してきました。
2011
/
09
/
19
◆ギターねた
続きを読む
今日は、生徒さんと岡本にあるギターショップB-WESTに行ってきました。ここに置いてあるギターはヤバイんですよ。フェンダーカスタムショップのハードレリックです。かっこいい~!LSLというブランド、お気に入りギタリストで紹介した、Carl Verheyenシグネイチャーもこのメーカーから出ています。(これは違います)このLSLのストラトは、NASHのテレキャス買う時にも試奏しましたが、音は抜群なんですけど、僕には弾きにくかった...
続きを読む
少し機嫌の悪い時のザック
2011
/
09
/
18
◆プチバセットグリフォンバンデーン(ザック)
続きを読む
機嫌が悪い時のザックくんです。今日は、ブログネタに困っているので、ザックくんの写真を撮らせろと言って、寝てる所を無理矢理起こしてやりました(笑)ありがとうザックくん!かわいい!最近はおかげさまでレッスンがけっこう忙しくなってきました。明日は、生徒さんと楽器屋さん行くついでにテレキャスのフレット擦り合わせに持っていってきます。ブログ更新12時過ぎてしまいました。おやすみなさい!いつもありがとうございま...
続きを読む
移動時間がもったいない
2011
/
09
/
17
◆日常
続きを読む
最近、レッスンで電車移動することが多くなってきたんですが、皆さんは電車の中で何をしてますか?僕は、乗り物酔いがヒドく、iphoneの画面をスクロールしただけで酔ってしまいます。昨日、今日と往復3時間程電車に乗ったんですが、昨日は何もしませんでした。ウトウトしたり、景色見たり、ipodで音楽聴いたり。今日は、時間があまりにももったいないので本を読むことにしました。憧れの『電車の中で本を読む』です。酔い止めを飲...
続きを読む
10月からJEUGIAでレッスンをします!
2011
/
09
/
16
◆日常
続きを読む
10月から、京都のJEUGIAでレッスンをすることになりました。今日は、前任の講師からの引き継ぎでレッスン見学でした。場所は長岡天神駅前のJEUGIA長岡京センターで曜日は金曜日です。長岡京はグラ猫のフリマでよく行ってたので、少し馴染みのある場所です。明日は滋賀県の南草津でレッスンです。いつもありがとうございます。皆さんのクリックのおかげで、全国ギターブログ現在2位です!更新の励みになりますので、ポチッとお願い...
続きを読む
レコード会社の社長との会話・・・
2011
/
09
/
15
◆ギターねた
続きを読む
これはもう10年程前の話なので21歳頃かな。あるレコード会社に売り込みに行ってた時のことです。自分の弾ける曲や、作った曲をMDに録音して、毎週六本木にあるレコード会社に通っていました。そこの方がわざわざ時間を割いてくれて、音源を聴いてもらってはアドバイスをしてくれていました。そしてある時、同じ系列の会社の社長を紹介して頂ける事になりました。かなりの有名人を抱えている会社です。その社長とお話をさせてもらっ...
続きを読む
レッスン用ギター大活躍
2011
/
09
/
14
◆ギターねた
続きを読む
最近はほとんどエピフォンレスポールでレッスンしています。ピックアップがギブソンの57classicなのでクセのない感じで扱いやすいです。あとは、ディープジョイントのせいかサスティーンが心地良く伸びてくれるのも気に入ってます。レスポールを所持したのは中学生以来ですが、なんか持った感触が懐かしくて、三度の飯よりギターだったあの頃を思い出します。僕にはレスポールが相性いいかも。次の目標は、極上のレスポールかな。...
続きを読む
どうしても弾けないフレーズがある時
2011
/
09
/
13
◆ギター上達への近道
続きを読む
生徒さんたちを見てて、よく思うことがあります。弾きたいフレーズがある時は、すぐに弾こうとしないことです。早く弾けるようになりたいという思いがあると思うのですが、もっともっとじっくり時間をかけて下さい。1小節に1時間かけるぐらいの気持ちで練習するのです。1小節に1時間なんで、1拍に15分ですね。4分音符1つに15分かけて下さい(笑)どんなに上手いプレイヤーでも弾けないフレーズがある時は、そのくらい時間かけてで...
続きを読む
西明石 ギター教室
2011
/
09
/
12
◆ギターねた
続きを読む
毎週月曜日は、西明石駅前でヤマハのレッスンをしています。ヤマハのテキストは、基礎的なテクニックを身につけるにはもってこいの凄いテキストですよ。今日は、グループレッスンでシャッフルのリズムを練習しました。生徒さんがグングン上達していってます。みんな基礎的なテクニックがバッチリなので、今後が楽しみです。冬にはライブハウスで発表会がありますし、7丁目ギター教室みたいな個人レッスンでは体験できないこともた...
続きを読む
生徒さんからエアギターを頂きました! 1
2011
/
09
/
11
◆日常
続きを読む
エレキギターの生徒さんがアメリカに出張に行かれたそうで、おみやげにエアギターを頂きました!中に空気を入れると、この形に膨らみました。これもエアギターでしょ?(笑)そして、ギターハンガーに掛けてみます。いい感じ!こんな商品て日本にあんまりないですよね。アメリカはホームパーティが多いので、パーティ屋さんがたくさんあるそうです。アメリカ行ってみて~!ナッシュビルってとこも行ってみたいです。生徒さんの皆さ...
続きを読む
ハードケースの存在価値
2011
/
09
/
10
◆ギターねた
続きを読む
僕はたいてい使わないものは捨てるタイプの人間なんですけど、これは捨てれません。たぶん捨てる人もあまりいないでしょうけど、ギターのハードケースです。ギターの本数分ハードケースがあるのですが、かなり場所取り小僧です。これはこないだのエピフォンレスポールに付属してたのですが、楽器屋さんに、要らないですって言おうと思ったんですが、売る時のことを考えるとねぇ、あった方がいいんですよね。買った瞬間ソフトケース...
続きを読む
よく戦争の夢を見るんですが・・・
2011
/
09
/
09
◆人生のいろんな体験
続きを読む
10代の頃から、戦争の夢をよく見ます。なんでか分からないんですけど、3ヶ月に1回は見るかな。しかも自分が参加してるやつです。今日の夢はこんなんです。国が決めたことですが、日本国内で戦争することになりました。最初のうちは誰もやる気がなく、何言ってんねんみたいな雰囲気だったんですが、いろいろ戦争しない人への罰則が強化されていくにつれ、戦争に参加する人が増えていきました。僕は、全く戦争なんてする気がなかっ...
続きを読む
ザック君がついに牛さんと接触する!
2011
/
09
/
08
◆プチバセットグリフォンバンデーン(ザック)
続きを読む
久々のザック君動画です。通勤途中の牛小屋の6番の牛さんがいつもザック君に興味を示してくれていて、前回は接触せず車のポール舐められたりの状態でしたが、今回はついに友情が成立でしょうか。[高画質で再生]プチバセのザックくん、ついに牛さんと接触 [掲示板] ザック君はけっこうビビってて、牛さんが近づくと顔を引っ込めてたんですが今日は頑張りました。この後ザックが興奮して牛さんに飛びかかろうとしたので、牛さんちょ...
続きを読む
メトロノームの音質にこだわるのは僕だけ? KDM-2
2011
/
09
/
07
◆ギターねた
続きを読む
今までいろんなメトロノームを使ってきましたが、これが1番使いやすいです。操作性もいいし、なんといってもクリックの音が良い音なんです。メトロノームの中では音量も大きめです。ヘッドホン端子から出力できるのですが、アンプ通してスピーカーから出した時、低域から高域まで歯切れ良く鳴ってくれます。おかげでリズムが取りやすく、合わせて練習してても苦になりません。他のはけっこう苦になりました。僕の耳はワガママな耳...
続きを読む
毎日校長室に呼び出されていた
2011
/
09
/
06
◆人生のいろんな体験
続きを読む
レッスンで高校生や中学生を教えてると、ふと自分の学生時代を思い出すので今日はそんなネタにしてみます。高校生の時、校長先生がけっこう怖い厳格な感じの人でした。あることがきっかけで停学になったことがあるのですが、その時校長先生にたてついてしまったんです。半日程怒られたあと、3日間の停学でした。そこで反省文を作文用紙1枚で提出するのですが、丸々1枚反抗的な文章を書きました。校長先生にあてての反抗文です。...
続きを読む
エフェクターがヤフオク相場より安く買えるお店
2011
/
09
/
05
◆日常
続きを読む
エフェクターやアンプは皆さんどうやって手に入れますか?僕は、デジマートで検索したり、サウンドハウスやAmazonで探します。基本的に通販が多いですね。ギター本体は個体差があるので、通販では買わないですけど、エフェクターやアンプなど、個体差のないものは極力安い方がいいので、状態の良い中古を探します。究極に安く買えるのは、やはりヤフオクでしょうか。個人売買なのでそれなりに面倒だし、リスクもありますけどね。し...
続きを読む
ギターより変化が大きいウクレレ
2011
/
09
/
04
◆ギターねた
続きを読む
ウクレレはボディが小さいせいか、少しの変化で音がすごく変化します。ボディ材が変わればもちろんのこと、同じ材質のボディでも、個体差が激しいので選ぶ時は、同機種でも数本試奏した方がいいでしょう。そしてウクレレは、弦の種類を変えただけでもものすごく変化します。ギタリストの感覚からしたら、びっくりする程変わります。ギターでは、弦を変えてもそんなに音は変わりませんよね。先日、生徒さんから頂いたWorth(ワース...
続きを読む
今日の出来事「正直者がバカをみた」
2011
/
09
/
03
◆日常
続きを読む
今日は南草津でヤマハのレッスン日だったんですが、関西ではこのゆっくりな台風のせいで、レッスンができるかできないかの判断が難しいとこでありました。そんな感じでJRに乗車し新快速で向かっていたんですが、大阪まで来たところでレッスンが中止になりました。まぁしゃーないね、と思いそのまますぐ反対行きの新快速でとんぼ返りしました。こういう場合電車の切符はどうなるんだろうと考えながら地元の駅に着き、駅員さんに事情...
続きを読む
教則本が理解できない理由は・・・
2011
/
09
/
02
◆ギターねた
続きを読む
教則本を何冊も買って独学で勉強してるんだけど、なかなか身につかない、理解できない、という声をよく聞きます。特に音楽理論関係の本ですね。ギタリスト向けの本や初心者向けに様々な本が出版されてますが、なかなか自分に合った本に出会えません。理由はこれです。それは、人それぞれ音楽の聴き方が違います。絶対音感の人と相対音感の人とでは、全く音の聴こえ方が違います。そして、どのくらい絶対音感でどのくらい相対音感な...
続きを読む
ロック式ペグめ~!!
2011
/
09
/
01
◆ギターねた
続きを読む
弦交換するのに2時間もかかったわ~!たまらん!こないだ買ったエピフォントリビュートの弦交換をしてやろうと思い、いつも通り弦を全部外し、新しいエリクサー弦を張ろうとしたところ、ん?何か違う。ペグの感じが違う。ネットで調べたら、エピフォントリビュートはGrover製ロック式ペグだとか。ロック式といえば、フロイドローズのブリッジのロック式しか思い浮かばなかったので、なんだこれ?と思いながら、弦交換のやり方をグ...
続きを読む
中山大輔
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!
記事検索
最新記事
ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!!
Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました!
Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った!
Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました!
Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した
Jun 30, 2022
カテゴリ
◆日常 (508)
◆ギターねた (370)
◆今日のレッスン (71)
◆ギター上達への近道 (36)
◆人生のいろんな体験 (22)
◆遊び (6)
◆7丁目ギター教室 (184)
◆生徒さんの演奏動画 (87)
◆生徒さんとギター買いにいきました (67)
◆手数料無料!ギターを高く売り、安く買う! (4)
◆生徒さんのギター紹介 (6)
◆ウェルシュテリア(ランディー君) (41)
◆YouTube動画 (30)
◆今日のアドリブ (14)
◆iphoneギターアプリ (14)
◆お気に入りギタリスト (17)
◆サラリーマン時代のお話 (12)
◆GRAFFITI CAT (38)
◆プチバセットグリフォンバンデーン(ザック) (45)
◆未分類 (36)
アクセス数
ギターPVランキング
リンク
7丁目ギター教室
7丁目ギター教室 旭川校
7丁目ギター教室 札幌校
7丁目ギター教室 釧路校
7丁目ギター教室 八戸校
7丁目ギター教室 福島校
7丁目ギター教室 日光校
7丁目ギター教室 宇都宮校
7丁目ギター教室 足利校
7丁目ギター教室 水戸校
7丁目ギター教室 つくば校
7丁目ギター教室 所沢校
7丁目ギター教室 狭山校
7丁目ギター教室 三郷校
7丁目ギター教室 吉祥寺校
7丁目ギター教室 多摩校
7丁目ギター教室 調布校
7丁目ギター教室 練馬校
7丁目ギター教室 亀有校
7丁目ギター教室 江東校
7丁目ギター教室 町田校
7丁目ギター教室 八千代校
7丁目ギター教室 木更津校
7丁目ギター教室 横浜校
7丁目ギター教室 横浜港南校
7丁目ギター教室 登戸校
7丁目ギター教室 麻生校
7丁目ギター教室 相模原校
7丁目ギター教室 金沢校
7丁目ギター教室 昭和校
7丁目ギター教室 瑞穂校
7丁目ギター教室 犬山校
7丁目ギター教室 四日市校
7丁目ギター教室 草津校
7丁目ギター教室 大津校
7丁目ギター教室 京都校
7丁目ギター教室 河原町校
7丁目ギター教室 木津川校
7丁目ギター教室 生駒校
7丁目ギター教室 谷町四丁目
7丁目ギター教室 茨木校
7丁目ギター教室 八尾校
7丁目ギター教室 東灘校
7丁目ギター教室 明石本校
7丁目ギター教室 西明石校
7丁目ギター教室 加古川校
7丁目ギター教室 岡山校
7丁目ギター教室 東広島校
7丁目ギター教室 松江校
7丁目ギター教室 八幡校
7丁目ギター教室 福岡校
7丁目ギター教室 中州校
7丁目ギター教室 城南校
7丁目ギター教室 古賀校
7丁目ギター教室 浦添校
7丁目ギター教室オンライン
フィエルフルート教室
メタルブログ激鉄
かしわもちかずとのホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
おすすめギターグッズ