• 今回は、高校生のアコギの生徒さんがエレキに転身です!予算は8万円。なかなかいい買い物ができましたよ!フェンダージャパンのストラト、ピックアップはノイズレスのUSAに変わっています。これがまためちゃくちゃ当たりで、USAとの差をほとんど感じませんでした。中古で37,800円。そしてアンプ。Wharfedaleというイギリスのメーカーのアンプ。ほとんど知られていませんが、僕は一時期めちゃくちゃ探しました。そのときは全国で探... 続きを読む
  • 7丁目ギター教室では、レッスン中にコーヒーやジュースを出すんですが、コップだと水滴が付いて譜面が濡れるので、ステンレスタンブラーに変えてみました。で、さっとホームセンターにでも行って買ってくればいいんですが、いつもの癖で拘りが出てきました。ホームセンター、スーパー、サティ、ニトリ、100均いろいろ行きましたがなんかどれも買う気がしないんですよね。どうせ買うんだったらいいのが欲しい、でもお金はかけたくな... 続きを読む
  • 生徒さんのNEWギターは、ギブソンのES-335!!うぉ〜!!めっちゃいい!!レッスンそっちのけで弾かせてもらいまくってしまいました(笑)僕のES-330と並べっこ左が330で右が335です。いい眺め〜!早速愛用アンプ、1966年のSuper Reverbで弾かせてもらいました。久々のブルースアドリブです。ミスってしまいましたが(笑)気にしない!めっちゃ気持ちいい!7丁目ギター教室のレッスン部屋が高級ギターショップみたいになりましたよ... 続きを読む
  • 仲良しだった後輩が最近テレビで活躍してます(笑)僕がまだ横浜で一人暮らししていた頃、専門学校の後輩でもありバイトの後輩でもあった高木君が、最近テレビに出てます。当時、レンタカーのバイトをしてたんですが、夜勤は夜8時〜朝8時で2人勤務で、仮眠を取りながら営業所で仕事をするんですが、かなり暇な仕事でした。狭い営業所で2人なのでその日の相方といろんな話をして語り合うんですよね。人生のうちでこの時ほど、人と語... 続きを読む
  • サラリーマン時代の時にずっと通っていた美容室があって、いつも指名してる美容師さんがいました。サラリーマン辞めてからは、お金がなくなったので5年程行ってなかったんですが、今年からはまた行くようになりました。今はお任せではなく、いちびってこんなパーマにしてほしいとか要望を言うんですが、たまに思ってたのと違う感じになる時あるじゃないですか。そして最後にスタッフさんが鏡持ってきて、こんな感じでよろしいでし... 続きを読む
  • 感情を込めてギターを弾くにはどうすればよいか。感情を込める前にやっておかないといけないことがあります。右手のピッキングの強弱を付ける練習ですね。感情を込めるというか、生きた音を出すには細かいニュアンスが必要になってきます。右手のピッキングで10段階の音量が出せますか?これができないと感情表現は難しいです。感情表現といっても理屈で言うと、単なるピッキングの強弱ですからね。実際に音に感情はありません(笑... 続きを読む
  • ギタリスト必見!この映像を観ただけで上手くなれる!大胆なタイトルを付けましたが、僕はけっこう本気でそう思ってます。TUBEのギタリスト、春畑道哉さんの超至近距離の映像です。ていうか、この映像は載せていいのか分かりませんが、なくなる前に観といた方がいいです。日本人ギタリストでは一番好きです。春畑さん。かっこいい!上手い!センスいい!3拍子揃ってるんですよね。ピックの角度がこんなに急だったとは知りませんで... 続きを読む
  • スイスに生徒さんがいらっしゃいますが、こないだからレッスン始められた生徒さんは、なんとカタールに住んでおられます。日本人の方ですがけっこうビックリしましたよ。外の気温は46度、室内は空調設備が壊れていて18度でキンキンに冷えていたそうです。外も中も地獄ですね(笑)カタールでもスイスでも兵庫県内でも東北でもどこでも、回線による支障は全く問題ありません。レッスン料金の決済はクレジットカードで可能ですので、... 続きを読む
  • 今までの人生でけっこう恥ずかしかったことが多くて、たまに思い出して1人で笑っています(笑)先日海に行く時に思い出した話です。中学生の時、友達7~8人ぐらいで海に行くことになりました。海に行った時にシュノーケルやゴーグルがあると楽しさ倍増なんですよね。使ってる人を見ると羨ましくなる。家を出るときに母親に、ゴーグルない?と聞いたんですよ。すると、これあるよ!とゴーグルを出してくれました。お!こんなかっこ... 続きを読む
  • 先月の休みなしの反動で今月はたくさんお休みを頂きました。おかげでキャンプやBBQ今年はたくさんできました。日曜から丹後半島へキャンプしてきました。ランディー君の車酔いもだいぶましになってきました。今日は4時間程車に乗せてましたが、一回も吐かずでしたよ。休みの間にビジネスの勉強や、今後の自分の在り方について方向性を考えたりしてると、やりたいことがたくさん出てきました。いつもありがとうございます。皆さんの... 続きを読む
  • 20代になった瞬間専門学校を卒業し、社会に出ることになったんですが、甘やかされて育った僕は世の中に打ちのめされることになりました(笑)音楽活動はやっていたものの、バンドはイマイチ、サポートもイマイチ、バイトはそこそこ。音楽で生活できる気配が全くなかったので、22歳で地元に帰り就職することになりました。僕は22歳の時に初めて就職し、現場の仕事しましたがきつくてちょうど1年で辞めました。その次は、親戚のおじ... 続きを読む
  • レッチリのCan't Stopをかっこよく弾く生徒さん。録画する前はランディーくんも一緒になって暴れていたのですが、録画ボタン押した瞬間ランディーくんピタッと止まってしまいました。そしてじっとカメラの方を向いたままです(笑)置き物か!いつもありがとうございます。皆さんのクリックのおかげで、全国ギターブログ現在3位です!更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。にほんブログ村ギター人気ブログランキングは... 続きを読む
  • いつもありがとうございます。皆さんのクリックのおかげで、全国ギターブログ現在4位です!更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらからギター ブログランキングへ... 続きを読む
  • 今日はお休みを頂いていたので、はりきって朝6:30に起き、ランディーを連れて海へ行きました。もちろん車酔いしました。涼しいうちにタープを立てたかったので、1人で立てましたが、地面に打ち込んでるペグがしょぼくて風で倒れてしまいました。何回も風でやられ、あきらめてランディー君と海で泳ぐことにしました。しかし、あまりにも嫌がるランディー君。虐待してるみたいになってしまいましたので断念。バスタオルも忘れてきた... 続きを読む
  • 以前の記事を引用します。ブログ読者さんから、この椅子の型番を教えて下さいとメールやコメントをよく頂くので、もう一度紹介してみます。今でもギター弾く時やパソコンする時に愛用している椅子です。型番:コクヨウィザードチェア CR-G1804F6この椅子に辿り着くまで、かなり長い道のりでした。3ヶ月くらいかかってやっとこれに決めました(笑)最初は普通のどこにでも売ってるようなオフィスチェアーだったんですが、座面のク... 続きを読む
  • 心絵、元はロードオブメジャーの曲なんですが、違う方のアレンジが好きらしいので、森久保さんバージョンです。譜面は採譜しました。それと一部ギターのない部分は勝手にアレンジしてギター入れてます。それにしてもリズム感が抜群にいいですね。全くズレない。音もいい感じに録れたと思います。いつもありがとうございます。皆さんのクリックのおかげで、全国ギターブログ現在2位です!更新の励みになりますので、ポチッとお願い... 続きを読む
  • ついギター練習しすぎてブログ書きながら寝てしまいました(笑)今日は、午前中から生徒さんのギター1本クリーニングしてもらい、生徒さん達となんと4人でギター買いに行きました。なかなか濃い1日でしたよ!まずは、アップルギターズさんとこで、グレッチと335を試奏。生徒さんはグレッチがかなりお気に入りな様子。たしかにめっちゃ良かったです。とりあえず一旦ホールドしてもらって、アメ村へ移動しました。ここはいろんな楽器... 続きを読む
  • いや~、1泊なので慌しいキャンプでしたが、アシスタントの2人にはいつもお世話になっているし、みんなでキャンプなんてしたことないので、なかなかいい思い出になりました。1日目の夜は、怖い話で盛り上がり、ってゆうか僕1人でとびっきり怖い話を3話程しただけですが。。。(笑)テントで3人快適に寝ました。ランディーくんもテントで一緒に寝ましたが、朝まで悪さもせずオシッコも我慢してくれて、いい子でした。僕はジーンズ生... 続きを読む
  • 丹波にある、森のひとときというキャンプ場に来ています。今日はランディーくんに朝5:30に起こされて、キャンプの準備して、ギター弾きまくってからキャンプ場に到着。見ての通りランディーくんは車酔いで死にそうです。ちゃんとした休みが約1ヶ月ぶりなので、疲れはたまってても元気です!キャンプ場は、お盆休みじゃないのでめーっちゃ空いてます。貸し切りとまではいきませんが、お隣さんまで50mくらいです(笑)早速テント立て... 続きを読む
  • 前回の金縛りブログですが、霊の存在を肯定しているわけではありませんので(笑)どちらかというと否定的ですが、証明できないので分かりません。明日から1泊だけですが、兵庫県の丹波の方へキャンプに行ってきます!1泊だと疲れは取れへんかな。キャンプ用品ほとんどAmazonで揃えてます。あれ!誰がこっち見てる。。こっち見てるのはランディーくんですね!世界一車酔いするこのランディーくんも連れて行きますよ!最近は、車に乗... 続きを読む
  • 夏のこの時期になると怖い話が流行りますね。怖い話ではなく、僕が中学生の時に実際に体験した不思議な体験を紹介します。小さい頃から、たまに金縛りに合っていました。怖いんですよねあれ。急にカチーンと身体が動かなくなり、数秒間動けなくなる。金縛りになる回数は年に2~3回程でした。中学生の時のある夜、いつものように寝ていると突然金縛りになりました。そして、数秒間動けなくなった後、元に戻りました。この時、金縛り... 続きを読む
  • 今日は移動中に『レスポールの伝説』というドキュメント映画を観てます。レスポール氏はギタリストであり、多重録音の発明もしたらしいですよ。レスポールを作るのは本当に苦労したそうで、改良に改良を重ねてできたそうです。レスポールができた時、ギブソン社に売り込んだらしいですが、ソリッドギターなんてダメだ。と相手にされなかったそうです。でもその後、フェンダーからストラトが発売され、ソリッドギターがバカ売れした... 続きを読む
  • 僕の生徒さんで学校の先生って方が意外と多いんですが、こないだ入会して頂いた生徒さんは、数学の先生でした。凄いなと思いながらレッスンしてたんですが、ふと自分の数学の成績を思い出しました。高校の数学のテスト、0点が4回程、あとは8点、11点というのを覚えています(笑)でも音楽と数学ってなんか共通点あるんですよね。音楽理論と数学の公式が似てるのかな、音楽理論を勉強しててよく思うのが、数学得意だったらもっと理... 続きを読む
  • えーっと、約1時間ブログネタ考えてますが、まだ1行も書いてません(笑)書いては消し、書いては消しの繰り返し。たまに調子が悪いとこうなります(笑)ブログ始めた頃は、一つ記事書くのに3~4時間もかかっていました。だからめんどくさくて更新は数ヶ月に一回でした。そんなんだからアクセスは一日に0~3人でした。あれ?これってやらない方がマシやん。てなりましたね。内容の濃い記事を月1回書くか、内容の薄い記事を毎日書く... 続きを読む
  • やってしまいました。SUPER REVERBの電源入れっぱなしで電源が壊れてしまいました。このアンプがないとものすごいストレスです。早く修理したい。てゆうかブログネタ、更新、内容薄くてすいません。ネタはあるんですが時間が足りてないです。7月はカレンダーの巡りが悪く、休みが最初の方に2日しかなかったので体力的にも限界がきてます。ダメだこりゃ(笑)いつもありがとうございます。皆さんのクリックのおかげで、全国ギターブ... 続きを読む

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ