• 昨日のブログでアンプあげますと言ったら、ものの2時間で完売してしまいました。ハードオフに持っていくとこでした。数名いらっしゃるので、キャンセルになったら次の方へ譲ります。ウクレレのレッスン中、ランディーくんが、机の柱にあごを置いて心地良さそうにウトウトしてました。あまりにもかわいかったので、生徒さん放置して録画してしまいました。すいません生徒さん(笑)演奏はバッチリできてました!わざわざ生徒さんの... 続きを読む
  • ケンジョーダンの真空管アンプ(ANEJO35R)と、マーシャルの40Wのアンプ(VALVESTATE8040)あげます。取りにきてくれる方限定です。生徒さんでもブログ読者さんでもどなたでも大丈夫です。ケンジョーダン ANEJO35R韓国製ですが、エレクトロハーモニクス社が開発設計した、本格的な真空管アンプです。水色で見た目もお洒落ですよ。チャンネルはクリーンチャンネルのみで、リバーブも付いてます。Marshall (VALVESTATE8040)マー... 続きを読む
  • 【ジョンメイヤーのWhy Georgia】11月の7丁目ギター教室ライブに向けて、選曲をしていました。アコギがかっこいい曲なんかないかな〜と探していた所、ありました!ジョンメイヤーの”Why Georgia”です。イントロ〜Aメロにかけてのフレーズ、ちょいムズなんですが、弾けるとめちゃかっこいいです。いつもありがとうございます。皆さんのクリックのおかげで、全国ギターブログ現在2位です!更新の励みになりますので、ポチッとお願い... 続きを読む
  • やりたい仕事や、できそうな仕事、憧れていた仕事。僕は可能な限り、全部やりました。いろいろ転職しましたが、限界ギリギリまで我慢してから転職しました。そして、最後に残ったのがギター講師です。今のところ我慢することなどなく一番続いているので、体に合っているということでしょう。消去法でたどり着いたので、あんな仕事やこんな仕事してみたい、という願望は全くありません。いまやっている仕事に100%集中できる、とい... 続きを読む
  • 先日、初心者の生徒さんと一緒にギターを買いに行きました。抜群の人気と安定感のあるヤマハのFG-720Sです。めっちゃくちゃ売れてるのに、中古市場で全国検索してもほとんど出てきません。約3万円ですが、10万円以下でアコギ買うならこれを勧めます。さて、アコギ本体以外に揃えるものですが、初心者セットの中身はほとんど使えないものばかりなので、ちゃんとしたものを買いましょう。◆チューナーチューナーで一番重要なのは、使... 続きを読む
  • 最近ギターよく買いに行きます。小学生にオススメのミニギターがめっちゃオススメです。メーカーは、バッカス。GS-miniというシリーズです。1万円台ですよ!ジュニアサイズで小学生にはピッタリです。というか大人でも超オススメです。僕も買う予定だったんですが、生徒さん達が3本買ったので在庫なくなってしまいました(笑)多少個体差があるようなので、調整が必要なのもありますが、本格的なエレキギターです。しかも、タップ... 続きを読む
  • 生徒さんの演奏動画、8歳は7丁目ギター教室では過去最年少です。いや〜うまいっすよ!!ピッキングがけっこう独特なんですが、めっちゃ抜けのいい音を出しはるんですよこの子は。しかも、お父さんの布袋モデルを使っているので、ミニギターではありません。ギターめっちゃでかい!!かわいいですねももクロの『サラバ、愛しき悲しみたちよ』に挑戦!布袋さん作曲らしいです。最近はギターソロ難しいバージョンで練習中で、日に日に... 続きを読む
  • 11月に予定している、7丁目ギター教室発表会の打ち合わせに行ってきました。今回のコンセプトは、プロミュージシャンとバンド演奏してみよう。という企画。ベーシストとドラマーはプロのミュージシャンにお願いしようと思っています。ボーカルパートはどうしようか考え中です。場所は、東加古川の国道沿いにある『STAR DANCE』さん。高校生の時に数回ライブをさせて頂いたことがあって、18年ぶりだったのでめっちゃ懐かしかったで... 続きを読む
  • 【今日のレッスン】Let it Go アナと雪の女王小学生の生徒さんに人気です。レッスンでは、アコギで弾けるようにアレンジしています。映画観てないんですが、相当面白いみたいですね。曲がめっちゃいい曲なので、弾いてると心地いいです。これは間違いなく歴史に残る名曲です。松たか子さんすげ〜こちらは25カ国バージョンレッスンでは、弾きたい曲や好きな曲を、生徒さんのレベルに合わせてアレンジしています。いつもありがとう... 続きを読む
  • ブログのデザイン変更しました。不具合あれば教えて下さい。母の日は、Kindle Paper Whiteをプレゼントしたけど、父の日はどうしよう…。どうやら最近のタブレットみたいなのが気になっている様子なので、なんかないかなぁと探していたんですが、ネットもできるタイプのタブレットはけっこう高いんですよね。Kindleのカラーのタブレットは一番安いモデルで16,280円してたので、あきらめていたんですが、最近見たら、父の日キャンペ... 続きを読む
  • 史上最長距離更新しました。けっこう遠い場所からでも生徒さんが来てくれるんですが、海外は初です!なんと!ベトナムから7丁目ギター教室まで足を運んでくれました!!というと、おおげさですね。お仕事でベトナムに住まれているんですが、実家は京都の方です。普段はSkypeでオンラインレッスンをさせて頂いています。Skypeではできないことをレッスンでしましたよ。右手のストロークで力の抜き方とかその辺です。いや〜2時間レッ... 続きを読む
  • この土日は、久々の2連休でよく遊びました☆今乗ってる最高の移動手段プリウスですが、来月車検なので乗り換えようかな〜どうしようかな〜と、考えてました。5年落ちなのに、もう14万キロ近く走ってます(笑)来年あたりモデルチェンジするだろうし、手放すなら需要のあるうちの方が高く買い取ってくれるし。。。プリウスは最高に気に入ってるんですが、決して楽しい車ではないので楽しそうなやつがいい。ところで何に乗り換えるん... 続きを読む
  • 風邪で寝込んでる時、退屈すぎたので読書してました。10冊ぐらい読んだんじゃないかな。以前から気になっていた『嫌われる勇気』を読むことにしました。Amazonレビューでもかなりの高評価を得ています。自己啓発の源流「アドラー」の教えらしいです。承認欲求を振り切って人から嫌われる勇気を持てば、自由の名のもとで自分の生きがいに没頭することができるようになる、という内容です。ワクワクして読み始めたんですが、ページが... 続きを読む
  • 火曜サスペンス劇場の、CMに入る前の音。レッスン中にふと思いついたので、生徒さんに録画してもらいました。ランディーくんネタに使ってごめん(笑)風邪も完治し、今日は休みだったので、ランディーくんトリミングに行ってきました!酔い止めいらず、ドライブ大好きランディーくんに変身しました。楽しいことしか考えてなさそうな顔やなぁ(笑)5ミリのバリカンで夏仕様になりました。帰宅すると親が、別のワンちゃんが入ってき... 続きを読む

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ