ギター講師 中山大輔のブログ
7丁目ギター教室代表 ギター講師の日常や上達のコツなどを書いてます!
もう絶対にDTMはしない!!
2014
/
09
/
30
◆日常
続きを読む
今日のブログはしょうもないので聞き流して下さい。ここ数週間DTMのせいでストレスたまりまくって発狂しそうだった。そもそも、ドラムとベースとシンセを打ち込むだけでなんでこんなにややこしいのか。中学生の頃は、ヤマハのシーケンサーQY20や70でよく打ち込んで、最高に使いやすくて便利だったのに。パソコンの時代になってから素人が使いにくくなりすぎ!なんで素人でも直感的に簡単に打ち込めるソフトが出てこないんだろう。...
続きを読む
ヤマハの生徒さんたちとご飯行ってきました!
2014
/
09
/
29
◆日常
続きを読む
西明石駅前にあるスガナミ楽器さんで、ヤマハのグループレッスンをしているんですが、今日で最後の生徒さんがいたので、みんなでトンカツを食べに行きました。最近よく行ってる伊川谷の超美味いお店『とんかつ穂の香』です。特大サイズの盛り合わせを2つドーンと注文!どや!!トンカツも死ぬほど美味いんですが、ここの海老フライがまた死ぬほどおいしいですよ!海老もやばいし衣もヤバいです。生徒さんたちは初めてこのお店に来...
続きを読む
なかなか前に進まない。。
2014
/
09
/
28
◆日常
続きを読む
パソコンが本当に嫌いになりそうだ!昨日もCubaseで打ち込みに挑戦していたんですが、こないだDTM教室で教わったことをやろうとして、何をどうやってもできない。説明書みまくっても分からない。ネットで検索しても分からない。あきらめて、DTM詳しい人のブログを見て分かったこと。僕のやろうとしていることは、僕の持っているソフトではできないことが判明した。しばいたろかほんま(笑)あと一歩というところまで来ているので、...
続きを読む
ヤマハのギター講師仲間と試奏の旅
2014
/
09
/
23
◆ギターねた
続きを読む
今日は教室が休みだったので、心斎橋までヤマハのギター講師の試奏に付き添いに行ってきました。やっぱ関西でギター探すならアメ村が熱いですね。楽器屋さんが密集してるし、新品から中古までたくさんあります。少し歩けば有名なビンテージギター専門店もあります。どうやらフルアコを探してるようで、ビンテージも置いている三木楽器へ行ってきました。やっぱり60年代前半あたりのギターはいいのが多い気がします。フルアコは全...
続きを読む
7丁目ギター教室のロゴを募集しました!
2014
/
09
/
23
◆7丁目ギター教室
続きを読む
7丁目ギター教室ができてから4年目になるんですが、そろそろちゃんとしたロゴを作りたかったので、クラウドワークスというサイトで、全国のデザイナーさんからデザインを募集しました。1週間募集して、全部で50種類以上も応募がありました。その中から1つ選んだロゴです。締め切り直前まで、英語のポップなロゴにしようとしていましたが、教室名はこれからもずっと使い続けるものなので、飽きのこないデザインで、分かりやす...
続きを読む
DTM教室に入会してきました! が、、、
2014
/
09
/
20
◆日常
続きを読む
もう2年ぐらい前から、ずっとDAWソフトの設定が分からなくて困っていて、今日こそはと思って、今朝から、CubaseというDAWソフトと格闘しましたが、お手上げ状態。いよいよ重い腰をあげて、DTMを習いにいくことにしました。今日は体験レッスンだったんですが、大阪まで行ってきました。どうやら僕がやろうとしてることは、素人には絶対無理な内容でした。必死でメモって、車の中で復習しまくり、頭に叩き込んでから帰りました。Wind...
続きを読む
清水先生が千本桜を弾いてくれました!
2014
/
09
/
15
◆7丁目ギター教室
続きを読む
今日は休みだったのですが、朝からギターを弾き始めて気が付いたら12時間も弾いていました。気付いたら12時間弾いてる感じが中学生の日曜日を思い出します。アンプの調整したり、採譜したり、でも特に目立った成果はなし。どっと疲れがきました。しょうもない1日でした(笑)先日7丁目ギター教室の清水講師が、千本桜をアレンジバージョンで弾いてくれました。誰かが、ピアノソロアレンジしたものに独自のギターアレンジで合わせる...
続きを読む
生徒さんのアンプがかっこええ〜!!
2014
/
09
/
09
◆ギターねた
続きを読む
生徒さんが新しく手に入れたアンプ、ヒュース&ケトナーのフラッグシップモデル『Triamp MKⅡ』青く光るネオン管がかっこよすぎます!クリーンからハイゲインまでこれひとつで全部カバーできます。教室のマーシャルのスピーカーに繋ぐといい感じでした。プレイテック製のVintage30キャビネットに繋ぐと、う〜ん。いいアンプなのにもったいない音でした。BognerかOrangeのキャビに繋いでみたいです。ギターはシェクターのEXCEEDシリ...
続きを読む
俺もロサンゼルス行ってみたい!!
2014
/
09
/
08
◆7丁目ギター教室
続きを読む
最近生徒さんが、仕事や旅行でロサンゼルスに行きまくっている!今年2人も!写真いっぱい見せてもらったけど、かっこいい街ですね〜あっちは。看板とかみんなお洒落でかっこいい。車好きなので車ばっかり目がいってしまいました。ノーマンズレアギターのTシャツを買ってきてくれました。世界的に有名なヴィンテージ・ギター・コレクターのノーマンさんが経営するギターショップです。他にもいろいろ!ニューヨークのハードロックカ...
続きを読む
なめとる!!
2014
/
09
/
06
◆日常
続きを読む
11月の発表会の準備を本格的に始めています。昨日今日と休みだったのですが、25曲あるので譜面プリントするのが大変でした。まず昨日の夜、さて今からプリントアウトしまくるぞって時に、インク切れ。。おい、もう電気屋さん閉まっとるがな。出鼻をくじかれたので、あきらめて寝ました。今朝、起きて早く電気屋さん開く時間にならないかなぁと待っていて、10時ピッタリにインクを買いに行きました。すぐ帰って、インクをセットし、...
続きを読む
生徒さんとギター買いに行きました!
2014
/
09
/
05
◆生徒さんとギター買いにいきました
続きを読む
久々の更新になってしまいました!今ホームページを全部やり変えてるのと、7丁目ギター教室のロゴマークを、クラウドワークスで募集してるので、めっちゃめちゃ忙しいです。自分にデザインのセンスがないのと、デザイナーさんとのコミュニケーション能力がなさすぎて、なかなかうまくいきません。まぁこれも経験ですね。今日は、明石市最大の楽器屋さん、二見のイトーヨーカドー内にある、新星堂 二見店に行ってきました。これから...
続きを読む
中山大輔
7丁目ギター教室代表。
全国拡大中!ギター講師さん大募集中!
記事検索
最新記事
2020年振り返り!
Dec 31, 2020
【7丁目ギター教室】リアル曲エクササイズパワーコード徹底解説
Sep 22, 2020
【ギター 講師】という職業について動画で詳しく解説します!
Sep 18, 2020
菅首相就任!あなたの人生どう変わる!?
Sep 17, 2020
大ちゃん先生の後悔しない生き方
Sep 15, 2020
カテゴリ
◆日常 (497)
◆ギターねた (365)
◆今日のレッスン (71)
◆ギター上達への近道 (36)
◆人生のいろんな体験 (21)
◆遊び (4)
◆7丁目ギター教室 (173)
◆生徒さんの演奏動画 (87)
◆生徒さんとギター買いにいきました (67)
◆手数料無料!ギターを高く売り、安く買う! (4)
◆生徒さんのギター紹介 (6)
◆ウェルシュテリア(ランディー君) (40)
◆YouTube動画 (30)
◆今日のアドリブ (14)
◆iphoneギターアプリ (14)
◆お気に入りギタリスト (17)
◆サラリーマン時代のお話 (12)
◆GRAFFITI CAT (38)
◆プチバセットグリフォンバンデーン(ザック) (45)
◆未分類 (36)
アクセス数
ギターPVランキング
リンク
7丁目ギター教室
7丁目ギター教室 明石本校
7丁目ギター教室 札幌校
7丁目ギター教室 調布校
7丁目ギター教室 東大和校
7丁目ギター教室 横浜校
7丁目ギター教室 平塚校
7丁目ギター教室 水戸校
7丁目ギター教室 足利校
7丁目ギター教室 三島校
7丁目ギター教室 金沢校
7丁目ギター教室 木津川校
7丁目ギター教室 神戸北校
7丁目ギター教室 姫路校
7丁目ギター教室 松江校
7丁目ギター教室 福岡東校
7丁目ギター教室 博多南校
フィエルフルート教室
越山満美子 音楽教室
K.K.GUITARS
メタルブログ激鉄
かしわもちかずとのホームページ
中山大輔のブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
おすすめギターグッズ