-
3年前に書いた記事で、尾てい骨が尖りすぎてて、椅子のクッションがすぐにダメになるという話をしましたが、その時に買ったコクヨの定価13万の椅子がついに、ダメになってきました。(通販で最安5万円台で買えました)買ったときは、座り心地良すぎて、クッションもしっかりしていて、これってそのうちダメになるとかないんじゃないか、と少し思ってましたが、やはり永久は不可能で、ついに限界がきています。でも5.000円の椅子は2...
続きを読む
-
お久しぶりです!やっとブログ書けます!超絶多忙疲労満開のギター講師中山大輔です。息つぎしないで25メートル泳いでいる気分です。自営業のくせに自分をコントロールできず、情けないです(笑)発表会終わったらなんとか修正します!そして、今年もやります!7丁目ギター教室の発表会!というかライブ!!生徒さんの弾きたい曲を、プロのバックバンドの演奏で、チキンジョージで、ライブします!!10月3日(土)1部 14:00〜17...
続きを読む
-
最近、生徒さんの方がいいギター持ってるってパターンが増えてきたんですよね!いいギターっていうのは、良い鳴りのギターってことね。くっそ〜!負けへんぞ〜!ってことで、ずっと狙っていた、Tom Anderson(トムアンダーソン)の、Drop Top Classicというやつを手に入れました!ここ半年ほど、ほぼ毎日このギターをネットでチェックしていました。というのも、東京に行った時に、ふらっと寄った楽器屋さんで弾いた同じタイプのギ...
続きを読む
-
生徒さんとギター買いに行くシリーズ、ついに50本目です。今回もかなりいいギターですよ!音がいいと評判のPRSのCE22です。PRSを音で選ぶギタリストは、24フレットよりも22フレットを選ぶそうです。たしかに音いいです!知りませんでした。よく、生徒さんと一緒にギター買いに行くなんて凄いですね〜、と言われますが、僕にとってもメリットは大きいんですよ!さすがに50本も関西圏でギター買ってると、楽器屋さんとも仲良くなれる...
続きを読む
中山大輔
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!