-
消費税アップと軽減税率とキャッシュレス化。なんだか慌ただしい流れになってきましたね。7丁目ギターのレッスン料金は、今回は価格据え置き。ほとんどが現金払いなので、8%→10%にすると、支払いとお釣りが大変なことになる。ほとんどがキャッシュレス払いなら値上げしやすいんですが(笑)そういう意味では早くキャッシュレス化になってほしいけど、どんな感じで浸透していくんでしょうか。僕の教室では、数名がpaypayで決済して...
続きを読む
-
久々にブログ更新です。無駄にYoutubeばっかり見てしまってました(汗)今日生徒さんに教えてもらったのですが、ドラクエウォークというのが流行ってるみたいですね。ポケモンGoみたいなやつで街を歩いてドラクエをするらしいです!画面を見るとかなり細かいところまで道が再現されていてビックリしました。ちょっとした歩道の出っ張りや、家の形までそのまま!ゲームやるとハマってしょうがなくなるんで、やらないんですが、面白...
続きを読む
-
今日は、神戸北校のかーくん先生に、鬼の研修を実施しました。7丁目ギター教室の基礎テキストの研修です。ほぼ初見でいきなり伴奏音源に合わすという無茶振り。でもさすがかーくん先生でしたね!すぐに譜面通りに弾けてました。けっこう焦ってたけど(笑)で、研修やってるとすぐ時間が経ってしまって、あっという間に5時間!ほぼ休憩なし。テキスト研修でしっかりテキストの重要性を伝えました。7丁目ギター教室のテキストは、最...
続きを読む
-
今日生徒さんからアップルギターズの話を聞いてびっくり!!イシバシ楽器三ノ宮が閉店したどころの騒ぎじゃない!これはやばいやつだ。僕はアップルギターズにはかなりお世話になっていて、社長にはほんとによくしてもらった記憶しかない。2010年ギター講師になりたての頃、ギター講師としてアコギが必要になり、マーティンのD-28をアップルギターズで買ったのが最初。まだ小さい店舗の頃だった。ヤマハのギター講師に合格したと伝...
続きを読む
中山大輔
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!