サラリーマン時代の時にずっと通っていた美容室があって、いつも指名してる美容師さんがいました。
サラリーマン辞めてからは、お金がなくなったので5年程行ってなかったんですが、今年からはまた行くようになりました。今はお任せではなく、いちびってこんなパーマにしてほしいとか要望を言うんですが、たまに思ってたのと違う感じになる時あるじゃないですか。
そして最後にスタッフさんが鏡持ってきて、こんな感じでよろしいでしょうか?と聞かれますよね。
僕は思ってたのとだいぶ違っても、はっきりと言えません。言えないどころか、「ありがとうございます。いい感じです!」と笑顔で言ってしまいます。
ここからがプロフェッショナルなんですが、いつも指名する美容師さんは何も言わず、また世間話をしながらカットを始めるんですよ。僕は、あれ?終わったんじゃなかったん?とか思いながら普通に話してるんですが、またちょっとしたら、スタッフさんが鏡持ってきて「こんな感じでよろしいですか?」と聞かれるんです。
あれ?さっきの髪型と全然違う!めっちゃいい感じになってる!
そこで美容師さんが初めて説明してくれるんです。「さっきはこうでしたが、ここをこういうふうに変えました」
ここでものすごいプロフェッショナルを感じるんですよいつも。
あまり顔に出ないはずなのに、僕の気持ちをちゃんと分かってるんです。
カットしてる最中は、2人で馬鹿なお話をしてゲラゲラ笑ってるんですが、それも含めてこの人は本当にプロフェッショナルだなぁといつも感心しています。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在1位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント