今日は生徒さんの動画をアップする予定でしたが、生徒さんと話してて思ったことを書きます。
5年程前の出来事ですが、おばあちゃんが亡くなった時のお通夜の時のある場面です。
全国から親戚らが集まり、皆でいろんな話をしながらご飯を食べました。
その当時、サラリーマンを辞めてアルバイトをしながら食いつないでいた僕が攻撃を受けることになりました。
親戚は真面目な人が多く、エリートサラリーマンもいます。
発端は僕の親の一言から始まりました。
「うちの子は28歳にもなってちゃんとした正社員の仕事にも就いてないんです。もう説教したってください」
僕は、内心めっちゃくちゃ腹立ちながら、愛想笑いをしていました。
うちの親の一言を聞いた親戚が数人、調子に乗り始めました。
もう大人なんだからさ、大人になれば責任も出てくるし、子供も養っていかなあかんし、ちゃんと働けよ!
おじさんはな20歳の時にな、この仕事始めて今に至るんや!
みんなお前のことが心配で親切で言うてるんやから素直にアドバイス聞けよ!
こんなこと言ってくれる人がいるだけ幸せやで!
僕はキレそうになりましたが必死で我慢しました。尊敬していたおばあちゃんのお通夜なので、笑ってごまかしました。大好きだった親戚がほとんど嫌いになりました。まぁこれが世間一般の意見か。
耐えきれず、席を外して外の空気を吸いましたが怒りが収まらず、電話で親を呼び出し「なんでみんなの前であんなこと言うたんや!なんちゅう親や!」と怒りました。
その後もちゃんとした会社で正社員で働くことはなく、今はありがたいことに生徒さんがギターを習いに来てくれてそれを仕事にしています。しかし、あの頃のように親戚から説教されることはなくなり、親は何も言わなくなりました。
は?なんで何も言うてけえへんねん!俺はあの頃と何も変わってへんぞ!?
あの頃と何も変わってへんねんからまた説教してこいよ!と思いますね。無責任な人たちだ!
同じような状況の10代〜30代の若い人たちがたくさんいると思います。いや、40代50代でもいると思います。
毎日ゲームや遊びに明け暮れて仕事もせず、焦りもなく悩みもない人はそれでいいんですが、自分をどうにかしようともがき苦しんでいる人は、身内の批判は無視してそのまま自分を信じて突き進んで下さい。
それが仕事になれば何も言われなくなります。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在1位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント
-
2013/09/04 編集
はっしー
親戚も高齢で自分の体の事で精一杯になるからです(笑)後、えらそうに説教してる叔父の息子がリストラに合ったりで、逆に説教してやります。若い時に何のスキルも身に着けへんかったから、今の自分があるんやで反省しいやとかね。やられたら倍返しですよ!失礼しました。
2013/09/04 URL 編集
-
2013/09/04 編集
通りすがり
2013/09/04 URL 編集