7丁目ギター教室10月から、JAZZ、音楽理論コースが始まります!!
僕の高校時代からのギター仲間で、現役プロギタリストです。
僕が音楽理論に弱いので、しょっちゅう質問して教えてもらってます。
ギター講師歴もベテラン約10年です。
そんな彼に10月からレッスンをお願いしたら快くオッケーしてくれました。
ジャズや音楽理論を学びたい方には超オススメです。
そして優しいですよ!
レッスンは60分4,500円です。

予約の取り方は、スタッフ選択で
【橘 隆司(JAZZ音楽理論コース)】を選択してから、
空いてる日程をクリックしてください。初回レッスン日は10月3日(木)です。
あと、弦交換・クリーニングは、アシスタントの勝矢くんが担当してくれますので、
これもスタッフ選択で
【勝矢 勇起(クリーニング)】を選択してから、
空いてる日程をクリックしてください。
弦交換・クリーニングは約60分かかりますので、レッスン中にクリーニングするのがちょうど良いです。レッスン中は教室のギターをお使い下さい。
弦交換・クリーニングの料金は、2,000円(弦代別)です。
新しい弦は持ってきてください。
勝矢くんのスーパークリーニングは、ハンパないっすよ!(笑)
1日3本程やった日は、かなり筋肉痛になってました。
なんせ、1本1本ものすごく丁寧に愛情を込めてクリーニングしてくれるので、生徒さんもいつも大満足です。
今日は朝から11時間レッスンさせて頂きました。
けっこうヘトヘトですが、楽しかったです!!
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント
浜崎
アコギみたいでめっちゃカッコいい演奏です。
330本当に弾きやすいです。ペンタトニックの練習も楽しいです。
2013/09/24 URL 編集
-
僕も聴かせて下さい!やっぱ練習は楽しくないとダメですね(笑)
2013/09/25 URL 編集