レッスン部屋で使っている生徒さんの椅子を買い替えました。
前はダイニングにあるような普通の椅子だったんですが、高さを調整したいのでガス式チェアーに変えました。
近所のナフコ(Two one style)で買いましたが、安さにビックリ!!3,000円で買えるなんて!
背もたれも大きくて背伸びすると気もちいい〜!
この値段でこのクオリティはかなりお買い得でした。

ギター弾く時の椅子でまず第一に気をつけるのは、肘なしのタイプじゃないとダメです。
こういうタイプの椅子はほとんど肘ありなので、ギターが当たってしまうのでダメです。
肘ありのタイプを買ってしまってギターが当たり、すぐリサイクルショップに直行した生徒さんもいらっしゃいます(笑)
あと、難しいのは肘なしタイプだと椅子が安物になってしまうことです。ちゃちいクッションがすぐへたる。
ギター弾きにはすごく困ることですが、肘なしだけどPCの時や普段使いもしたい。
そんな要望に答えてくれる椅子がなかなかないですね。
僕の場合は、ギター弾きたい&仕事で一日中座る&尾てい骨でクッションがへたらない。だったので、
行き着いた所は、コクヨ製の定価13万をネットで半額以下で買いました。

いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント