【上達への近道】早く弾けるようになろうとしないこと

これはほとんどの人が当てはまるんじゃないかと思うんですが、弾きたい曲や弾きたいフレーズが難しくてできなかった時の対処法としては、短期間で弾けるようになろうとしないことです。
1週間で弾けるようになろうとしないで、半年かけてその曲が弾けるようになったらいいじゃないですか。
早く弾けるようになりたい気持ちはよく分かるんですが、そうすると結局弾けるようにならなかったりします。




今目の前にある課題曲が、半年後や1年後に弾けるようになってたらどうですか?
最高じゃないですか?弾けてる自分を想像するとかっこいいですよね?
半年とか1年後に弾けるようになるように毎日練習するんです。
そうすれば意外と半年もたたないうちに弾けるようになったりするんですよ。




ところがいろんな周りの環境に左右されるんですよね。
もう既に弾ける人がそばにいたり、Youtubeを見ればいとも簡単に演奏してたり(笑)
みんな楽勝で弾いてるのに自分は・・・、俺って才能ないな。みたいな。




それは単なる勘違い。弾けるようになるまではみんなそれぞれ練習してるんですよ。
まぁ上級者が簡単な曲を弾くのは楽勝ですけどね。
誰が何と言おうと自分のペースで弾けるようになるように練習するのが一番上達します。
弾けてる人たちはみんな自分のペースで弾けるようになった人たちですから。
僕も、自分のペースでゆっくり練習しています。





いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


ギター人気ブログランキングはこちらから


ギター ブログランキングへ
関連記事

コメント

やそじーま

まさしく今の自分にぴったりのお言葉です!
いつもありがとうございます(^O^)

-

やそさん、ありがとうございます。
これは誰もが陥る現象なんですよ。僕も陥ります。自分のペースで一歩ずつ進んでいくことで解決します。
非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ