サラリーマンの頃は、特にやりたいこともなく、休日は車を改造したり、本を読んだり寝たりしていた。いわゆる趣味。でも全然稼げなかったのであまり満足できるものではなかった。
しかし、人生のうちで大半の時間を仕事で費やしている。仕事が趣味になれば最高だなと思って、当時やっていた営業の仕事をもっと楽しむために、営業のノウハウ本を読んだりして、なんとか仕事を趣味にしようとしてた。
しかし、挫折。僕にとって営業の仕事はいくら頑張っても趣味にはならなかった(笑)
ギター講師に転身してからは、やりたい事が次々と思い浮かび、趣味なんてどうでもよくなった。車を改造するのが昔から趣味だった僕が今は、どノーマルのプリウスに乗っている(笑)
車好きな友達が口揃えて言う。は?なんでプリウスやねん?(笑)
え?最高の移動手段やん!と答えるけど誰も共感してくれない(笑)
今は仕事に関してやりたい事が沢山ある!沢山すぎて1日1個はやりたい事が思いついてしまう!時間が足りない!体力が足りない!能力も足りない!勉強時間も足りない!
ただ、時間とお金とやりたい事のバランスが本当に難しい!
仕事しすぎたせいで、最近は疲れ果てている(笑)
仕事を減らしてでもやりたい事、やらなければいけない仕事をやるべきだけど、なかなか行動に移せない。
どうなることやら。。。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在1位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
コメント
珍
2014/04/26 URL 編集