シモンズのベッド事件・・・。

ここ最近、レッスン忙しくさせてもらっているので、疲れがたまってよく体調を崩していました。
自分でもヤバいなと思っていて、このままだと毎月体調崩すことになるなぁ、と思っていた。
だって、朝起きる度に体中がだるくてしんどすぎる感じでしたから。
なんか1日の疲れがリセットできていない感じ。



うすうす気付いていたけど、床に敷いてるマットレスが悪いんじゃないのか。
2,500円で買った、3つ折りのマットレス。
こいつのせいかどうかは分からないけど、前によく利用していたホテルのベッドは、朝起きた時がすごい楽だった。



僕はこの選択に迫られた。
このまま毎月体調を壊すか、いいベッドを買ってみるか。
毎月体調壊してられるか!!
と思った僕は、いつものようにすぐ行動に出た。




泊まってたホテルに電話し、おたくのベッド最高なので、メーカー教えてください!!
当ホテルは全てシモンズ社のベッドです。

すぐさま、シモンズ社へ電話。
◯◯ホテルに使われてるベッドが最高なので、あれと全く同じベッドが買いたい!!



すると、丁寧に教えてくれた。
ホテル仕様のベッドは大きさが特殊なので、同じ型番は市販されてないとのこと。
中身のスプリングコイルが全く同じのが市販されてるらしく、コイルの詳細を教えてくれた。



まず、コイルの線径が1.9mm。長さが6.5インチ。
この仕様で全く同じ寝心地になるらしい。
これ、まともに買うとマットレスは約15万円。しかし、ナフコTwoOneスタイルがシモンズ社と提携?して販売されてるものだと約10万円。



シモンズに何が違うのか聞いたら、中身のスプリングは同じで、上のウレタンクッションの厚みがナフコの方が少し薄いらしい。寝心地はさほど変わりませんよ、と教えてくれたので、ナフコ版の安い方を選んだ。
商品名はシモンズゴールデンバリュー。セミダブルを買った。

型番:AB/13N1G-6.5ゴールデンバリューセミダブル


nafco_item_i003697_1(変換後)




このベッドで寝てから1ヶ月がたちますが、もう最高すぎてヤバいです(笑)
硬めなんですが、硬いとか柔らかいとかはどうでもよくて、朝起きた時がすごく気持ちがいいし疲れが取れてる!
硬めなんだけど寝心地はすごく気持ちいいです。作った人えらい!
もっと早く買わなかったことをめっちゃ後悔しました。











しかし、事件は起きてしまいました。




レッスン中に、ベッドのある部屋に物を取りにいった時に発見したのです。
枕元のところが、誰かの仕業で大量に濡れている。
直径50cmぐらいの水たまりができている。




ゴラァーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!ぶっ殺す!!!!!!




レッスンしながら、濡れた雑巾で叩く叩く、ベランダに出して乾燥させてまた雑巾で叩いて乾かして、ランディーくんを怒る暇がない(怒)

ひどい!!ひどすぎる!!

ランディーくんのおしっこがシモンズのマットレスの中に永久保存されてしまいました。。。




さらに1週間後、今度はマットレスのど真ん中で、またまた大量50cmのおしっこやられました。。。。。




ガォォォォォォォーーーーーー!!!!!!





こちらは、スプリングは同じで上部のウレタンが分厚い完全なシモンズ製品。
高いけど間違いないと思いますよ。







いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在1位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


ギター人気ブログランキングはこちらから

関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ