久々の更新になってしまいました!
今ホームページを全部やり変えてるのと、7丁目ギター教室のロゴマークを、クラウドワークスで募集してるので、めっちゃめちゃ忙しいです。
自分にデザインのセンスがないのと、デザイナーさんとのコミュニケーション能力がなさすぎて、なかなかうまくいきません。まぁこれも経験ですね。
今日は、明石市最大の楽器屋さん、二見のイトーヨーカドー内にある、新星堂 二見店に行ってきました。
これからアコギを始める10代女性。
トップ板が単板のギターと、合板のギターを3本試奏しました。
いつも忘れる写真も今日は忘れず撮りました。

今日の店員さんは、生徒さんでもあるので、なかなか楽しかったです。
少し前に、メイクしてブログに登場してくれた兄ちゃんです。
真面目に仕事してました。
単板と合板の差はほんとに大きいですから、初めてアコギを買う時は、トップ板が単板のギターを強くオススメします。最初は違いが分かりにくいですが、奥行きというか響き方が全然違うので、半年もすればものすごい差だということに気付くでしょう。
生徒さんは赤いギターが絶対欲しい!ってことだったので、
トップ(表板)が単板のギター(YAMAHAのFS-720S)をゲットされました。
女性向けに少し小振りになっているので持ちやすいです。

人気がある機種なので、中古市場でもすぐ売れてしまいますね。
ずっと使える1本です。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在5位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント