11月の発表会の準備を本格的に始めています。
昨日今日と休みだったのですが、25曲あるので譜面プリントするのが大変でした。

まず昨日の夜、さて今からプリントアウトしまくるぞって時に、インク切れ。。
おい、もう電気屋さん閉まっとるがな。
出鼻をくじかれたので、あきらめて寝ました。
今朝、起きて早く電気屋さん開く時間にならないかなぁと待っていて、10時ピッタリにインクを買いに行きました。すぐ帰って、インクをセットし、プリントしまくり・・・
1時間ぐらいしたところで、トラブル発生。
紙づまりエラー。しかし、どこにも詰まっていない。
リセットしながらなんとか続行するけど、ちょいちょい紙づまりエラーになる。
どんどんひどくなっていき、エラー出まくり。
こんなんやってられるか〜!あとなんぼほどあるおもとんじゃい!
しかも今日は、土曜日。
メーカーは休みに決まっている。
修理してる暇はない。
でも今日プリントしないと、する時がない。
しゃあない!新しいプリンタ買うしかない!くそ!
ていうかインク買ったばっかりやぞ!6,000円もしたのに。
また電気屋さんに行って、仕方なしにプリンタ買いました。
どうせ買うなら新しいモデルがいいので、前よりちょっと高いやつ購入。
といっても1万円以内のやつですが。
まぁ、来週紙づまりエラーのやつも修理してもらってまた別の部屋で使おう。
ということで、試しにメーカーに電話してみた。
なんと土曜日なのに繋がった!
修理してほしいことを伝えると、その前に、綿棒2本用意して下さいと言われ、
綿棒2本用意した。
中を開けて、なんやら裏技みたいな、ボタン長押ししたら、パーツが動いて、そこを2本の綿棒で挟んで掃除してくれとのこと。
掃除して、プリントアウトしてみたら、バリバリ調子ええやんけ!!
直りやがった!直るなや!
この展開なめとる(笑)
客に修理させるとはなかなか大したメーカーだ!気に入った!
後半はアシスタントに手伝ってもらって、ご褒美にトンカツをごちそうしました。

ジャズの先生も絶賛のトンカツ屋さん。神戸市西区伊川谷にある『とんかつ穂のか』
めっちゃくちゃうまいっすよ〜!
イライラも吹き飛びました!
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在5位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント