目標の設定って難しい。

なんだろう、年末ってことを忘れるぐらい普段通りの生活をしてます。
今日は、お世話になっている楽器屋さんへ行ってきました。





ちょうど1年前に立てた今年の目標2014年は、『整理の年』でした。
2012年頃からレッスンが忙しくなってきて、疲れもたまり、いろんなことが雑になっていたので、
姿勢を正すというイメージで、今年はいろいろ整理しました。




第一の目標は楽器のローン解消。
僕は仕事で使う道具はだいたい分割で買うので、楽器はほとんどローン。
3つ4つ重なっていたので、そこを解消する年にしようと思っていましたが、
意外と前半で達成してしまい、第二の目標へ向かっていましたが、やはり第二目標だけに、中途半端になってしまい、結局中途半端で終わってしまいました。




第二目標を達成するまでは内容は明かせませんが、2015年の目標は5月までに第二目標を達成することです。




目標って設定が難しいなとつくづく思います。
大きな目標1つにするのか、小さい目標は複数作るのか。
簡単な目標にするのか、ちょっと無理な目標を立てるのか。
自分の性格とうまくマッチしてないと、中途半端になってしまう。
ギター教室を始めるまで、目標なんて立てたことなかったので、経験値が足りていないんでしょう。




なんか総合的にはイマイチな年でした。
しっかり元旦に立て直ししなければ!





いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


ギター人気ブログランキングはこちらから

関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ