サラリーマン時代のお話。好きなことを仕事にできるとは限らない。

今回はサラリーマンとはちょっと違うんですが、カーオーディオ屋さんで働いた話。





営業マンをやっていた頃の趣味で、給料は全て車につぎ込んだ時期がありました。
ギターをやめていても音楽だけは好きだったので、マニアックですが、カーオーディオにどっぷりハマっていました。何百万つぎ込んだか分かりません(笑)
その頃によく遊びに行っていたカーオーディオショップがあるのですが、営業の仕事に疲れて辞めた時に、
社長がウチでバイトせえへん?と誘ってくれました。




うわ〜!!めっちゃ大好きなカーオーディオの世界で働けるなんて最高!!と思って、
二つ返事でやらせてもらうことになりました。
好きなことを仕事にするって本当に幸せだなぁと思いましたよ。
お客さんとも仲良くなり、毎日新しいことだらけで、最高でした。
毎日朝から深夜までお店で仕事をしていました。





ところが、わずか半年で辞める事になってしまいました。
社長がせっかく誘ってくれたんですが、本当に仕事ができなくて、不器用で全く使えないバイトでした。
かなり苦い思い出です。あまりの仕事のできなさに、社長やお客さんに迷惑をかけてしまいました。




僕は、将来カーオーディオショップを出したいと目標を持っていましたが、さんざん反対されました。
向いてないから辞めろと。社長や常連のお客さんにキッパリ言われました。
なんでそこまで言われなあかんねんて感じで、悔しくて腹立ちましたが、言い返す言葉がありませんでした。




27歳頃だったかな、絶望的でした。
現場系の仕事、技術系の仕事、営業の仕事、好きなカーオーディオの仕事、全部向いていないんです。
あきらめなければ夢は叶うといいますが、さすがに諦めますよ。
また無職になった僕は、毎日憂鬱な気分で適当に過ごしていました。
お金もないので、当時乗っていたエスティマを維持できず、売却しました。




その頃かなぁ、またギターを引っ張りだしてきてなんとなく弾き始めたのは。
あまりにも暇すぎて、ギターでも弾くかって感じ。約6年ぶりのギターでした。





いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在7位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


ギター人気ブログランキングはこちらから

関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ