【今日のレッスン】藍井エイル『IGNITE』ソードアートオンラインⅡ

【チューニング】

ゴールデンウィークに、ギターを買ってもらった小学5年生。
最初のレッスンは、チューニングの練習から。
一番最初はこれが意外と難しいんですよね。
それぞれの弦を何の音に合わすかを覚えないといけません。

(覚え方)

6弦…E(イ)
5弦…A(エ)
4弦…D(デ)
3弦…G(ギターで)
2弦…B(ビートルズを)
1弦…E(えんそうする)




なんかの教則本に書いてました。
でも若い世代の人たちは、ビートルズを知らないので、B'zとかに変えて教えています。





【フルドライブ】

KANA-BOON大人気ですね!レッスンでもよくやっています。
今回は、小学4年生の女の子が挑戦しています。
意外とテンポが速くて、僕もついていくのに必死です。







【It's Happy Line】

YUIのインディーズ時代の楽曲。映画「タイヨウのうた」の挿入歌として使用されているそうです。
テンポはゆっくりですが、16ビートのシャッフルなので、リズムに気を付けなければいけません。
あとは、ブリッジミュートをしながらのフレーズもあるので、単純そうな曲ですが、様々なテクニックを使います。小学6年生の女の子が挑戦しています。








【ふでぺんボールペン】

アニメけいおんの挿入歌。出だしのギターフレーズがチョーキングのすごくいい練習になります。
チョーキングの上げ下げ、隣接する弦のミュートの仕方など、綺麗に音を出すコツを練習しています。
レッスンでは、バッキングはやりやすいようにパワーコードに簡単アレンジしています。








【Runaway】

ボンジョビのヒット曲。6歳の男の子が挑戦しています。
VanHalenや、Bon Joviが好きで、若干6歳にして本格的なロックギタリストです。
ペンタトニックも弾けます。








【IGNITE】

藍井エイルさんのIGNITE。ソードアートオンラインⅡのオープニング曲です。
先週?かな、Mステに出演されたそうで、視聴率爆上げだったそうです。
高校1年生の女の子が挑戦しています。
今日は、レコーディングと撮影しましたので、近いうち演奏動画で紹介できると思います。








【Bark at The Moon】

Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)の曲。
この曲は、ジェイク・E・リーがリフを作り、ボーカルラインはオズボーンが作ったそうです。
リフが難しいけどかっこいい。
今日はギターソロの最後の部分の弾き方のコツをレッスンで練習しました。
Dマイナースケールを使って、要となる音を柱にして、あとは勢いで速弾きして、最後の音は確実に仕留める!








そして、今日はレッスン終えてから生徒さんと卓球しにいきました。
最近生徒さん達とよく卓球大会しています(笑)







いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


ギター人気ブログランキングはこちらから

関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ