この日は、他の生徒さんに頼まれてたギターも買いに行ったので、合計2本。
のはずが、自分も買ってしまったので、合計3本(笑)
生徒さんは、1本目ゾウさんギター、2本目レスポール、今回は3本目のギターです。
カッティングが楽しいらしく、ストラト探しの旅に行ってきました。

同じ型番のギターでも、ネックの形や、フレットの両端の削り具合、ネックの反り、いろんな要因により音が変化します。
同じ木でも、鳴り方は全然違います。
今回は5本試奏して、1本あまりよくない個体がありました。上の写真の中ではないですが、生徒さんも分かったようです。皆さんもギター買う時は、最低でも3本は試奏してくださいね。絶対違うので。
最終的に、見た目は同じぐらい好き、楽器としてのレベルも同じ、若干ネックの握りが違う2本の中で、悩んでおられました。あれは悩むと思います。かなりいい買い物をしたと思います。
そして、これからアコギを始められる生徒さんのギターもゲット!
こちらは、定番のヤマハFG-720S。ブラック。
最近メーカー在庫切れみたいで、ギリギリセーフ!
しかも、この個体は大当たりでした!ネックもバッチリ!よかった〜!

そして、僕はここ数年チャンスがあれば買おうと思っていた、手頃な中古のエレガットを見つけたので、すかさずゲット!アストリアス製で作りも良く、鳴りも良く、めちゃくちゃ気に入ってます!

そして、この日の夜は、東京から仕事で神戸に来たドラムのW君と13年ぶりに再会!
横浜に住んでた時は、よく一緒にバンドやったりサポートやったりしてました。
現役スタジオミュージシャンで素敵やわ〜!
当時の僕のバンドのバンド名が『中山モンスターズ』だったらしく、覚えていなくて笑われました。
神戸のモザイクでご飯食べた後、海辺でいろいろ語り合いました。
周りはもちろんカップルだらけ、男2人でホモのようにベンチに座ってました(笑)

今回は、嘉門達夫さんのバックでパーカッションのお仕事だったそうです。
かしわもちかずとくんとも仲良くなったみたいで、いい繋がりができたなぁと思います。

明日は、チキンジョージに発表会の打ち合わせに行ってきます。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング
現在4位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント
みうパパ
神戸チキンジョージ……実は今まで一度も行ったことないので(笑)
場所が場所だけに、今年はさらにスゴイ発表会になりそうですね( ^ω^ )
2015/06/19 URL 編集
-
ギター購入っていつも続くんですよね。みうちゃんに続き、まだまだ予備軍の人たちがけっこういらっしゃいます。チキン行ってきました。音が抜群にいいです!去年出た人は是非出てほしいです。
2015/06/20 URL 編集