生徒さんとギター買いに行くシリーズ、ついに50本目です。
今回もかなりいいギターですよ!
音がいいと評判のPRSのCE22です。
PRSを音で選ぶギタリストは、24フレットよりも22フレットを選ぶそうです。
たしかに音いいです!知りませんでした。

よく、生徒さんと一緒にギター買いに行くなんて凄いですね〜、と言われますが、
僕にとってもメリットは大きいんですよ!
さすがに50本も関西圏でギター買ってると、楽器屋さんとも仲良くなれるし、鳴りの良いギター、悪いギターの判断もできるようになります。自分がギター探す時も有利だし、楽器屋さんの対応もよくなります。
そして、本当にいい楽器だけを教えてくれる、信頼のできる店員さんと仲良くなれることが、ものすごい財産になります。
今回は、仲良くしてる楽器屋さんが、ネットに掲載する前に「いいギターあるけど誰か要らない?」
と連絡をくれました。
次の日のレッスン中に、生徒さんが新しいギターを買おっかなということだったので、
見た目が気に入るならオススメあるよってことで、翌日一緒に行って気に入ってそのまま購入されました。
さて、そろそろ俺もいいギター買うか!
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング
現在6位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント