1966年Super Reverbが蘇った!!

前回の記事は、賛否両論あったみたいで、気分を害された方すいませんでした。
路上でモメないようにします。




今日は、ギター講師仲間と、アンプの修理屋さんに行って、メンテナンスに出していたアンプを迎えに行ってきました!
ブラックフェイス。1966年製のSuper Reverbです。


IMG_0613(変換後)




最近、というかここ1年程、なんか元気の無い音になっていて、ボリュームが不安定だったり、リバーブとボリュームがたまに連動したり、不具合がちょくちょく出ていたので、よくお世話になっているアンプ修理屋さんに、直してもらいました。




不具合はバッチリ完璧に直っていたんですが、音を聴いてびっくり!!
あ〜〜!!
この音!!
買ったときの音や!!




なんかここ1年ほど、雑味のある音だと感じていて、元気もないし、こんなんだっけかなと思っていたんですが、
やっぱり自分の耳は正しかったみたいです。
めっちゃいい音で、完全復活しました!!
トムアンとの相性も抜群で、久々にアンプ直最高です。





真空管を変えたわけでもなく、プリ管を変えたわけでもないのに、ここまで見事に修理して頂いてありがとうございます。






いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


ギター人気ブログランキングはこちらから

関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ