先月から、極端に気温の低い日の朝は、給湯器の電源が入らず、お風呂に入れなくて困っていました。
もう20年使用しているので、交換しようということになり、いろんな業者さんを探しました。
値段も相場も何も分からないので、何社か値段を聞いてみました。
給湯器は、ノーリツ製でごく普通のタイプです。

最初に聞いたのは、給湯器交換業者の人気ランキング1位のところ。
給湯器本体+工事費で、
22万円。
2番目は、たまたまハウスメーカーの営業さんが訪問に来たので、一応聞いてみたら、
給湯器本体+工事費で、
25万円。
一刻も早く、給湯器を直したかったので、ランキング1位のところに決めようと家族で話していたところ、
別の業者さんから、折り返しの電話があり、値段を聞いたところ、
給湯器本体+工事費で、
15万円。
おぉ!!安い!!
対応も良かったので、すぐ申し込みしそうになりましたが、一旦電話を切りました。
この辺で、僕もいろいろ知恵がついてきたので、給湯器本体の価格を調べてみると、
価格ドットコムで、5万円台でした。
ん?てことは、全て込み15万円のところで、工事代が単純計算で10万円か。
むむ?
そういえばさっき、工事は1人で伺って2時間程度ですと言ってたぞ。むむむむ、、、
2時間で10万円!!
てことは、時給5万円!!単純計算ですが、それにしてもけっこう高い!高すぎる!
ランキング1位のところで計算したら、2時間で17万!
時給8万5千円ですよ!!
あ!分かった!!
ランキング1位になるためにお金がかかってるのか(笑)
なかなかやりよるのう!
俺はひっかからないぞ!
もっと適正な料金でやってる業者が絶対あるはずだ!
調べたらすぐ出てきた。
電話をして同じ給湯器で工事費込みでいくらか聞いた。
全部込みで
11万円です。
ほらきた!!
電話の担当の対応はあまりよくなかったけど、工事の人も丁寧な対応で、無事給湯器が交換できました。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング
現在1位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント
中山大輔
批判するならこんなとこで長々とコメントせず、自分でブログ作って記事にした方が、誰も嫌な思いしなくて平和ですよ(^^)
2016/02/09 URL 編集