2016年9月1日から、平日の午前はレッスンしないことになりました。
夜も、21時〜22時の枠がなくなりました。
料金に関しては、今まで60分3,000円でレッスンしてきましたが、
今日から、30分2,000円という料金体系に変わりました。
月謝コースは、60分あたり3,500円〜となっていますが、以前よりは少し値上げさせて頂きました。
今までは、目先のレッスンをただひたすらこなし、ギター講師としてのスキルを磨いてきましたが、
これからは、将来に向けての準備を整えていこうと思います。
体力、ギター講師、ビジネス、の3本柱でいきます!
以下は、自分用アウトプットなので、ギター全く関係ないです(笑)
先日から、勉強しているワードプレスですが、めちゃめちゃ難しいです。
とりあえず、インターネットビジネスアカデミーで言われた通りにやっています。
感情は抜きにして、守破離の守の部分を徹底します。
●FTPの接続
●ワードプレステーマインストール
●画像編集Photoshop、月額980円契約
●ヘッダー画像作成
プラグイン追加
●プライムストラテジートランスレイトアクセレーター
ワードプレスの表示を早くするプラグイン。
●Add to CSS to Post
新規投稿時にCSSが編集できる。
●Akismet
なんだっけ
●Auto Post Thumnail
ブログ投稿一覧にアイキャッチ画像が表示される。
●BackWPup
自動でバックアップしてくれる。
●brBRbr
ワードプレスは、改行ができないため、これで改行できるようになる。
●Cudazi Scroll to Top
上に戻るボタン設置。
●EWW Image Optimizer
画像のファイルサイズを軽量化する。
●New Post Catch
サイドバーに新規投稿記事を表示させる。
●Post Post
投稿部分の前後に、掲載部分を作る?
●PS Auto Aitemap
サイトマップを自動で生成してくれる。
●Redirection
サイト表示でエラーが出た時に、エラーログを生成してくれる。
●Revision Control
Revisionは、編集中のデータを保存してくれる、その最大数を設定できる。
●Short Title link
タイトルが長くて2段になるとダサいので、短くしてくれる。
●Tweet,like,google+,share
SNS関連、シェアボタン設置
●Wordpress Populor Post
サイドバーに人気記事を表示させる。
●WP Multibyte Patch
文字入力の不具合を修正してくれる。
●WP-DBmanager
ワードプレスのデータベースを管理するプラグイン。
●Yet Another Related Posts Plugins
関連記事を表示させる。
●メインメニューの編集
●固定ページでプロフィールを作成
●サイドバナー設定、リンク先と画像はまだ未設定。
まだまだやることあって、早く終わらせたいです。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング
現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント
-
2016/09/03 編集