2017年4月から、土曜日レッスンが始まりました!!そして、新しいギター講師が誕生しました!
とっても若くて爽やかな、浅見晋作先生です。
なんと、音大生ですよ!!
7丁目ギター教室で中学生からギターを始め、現在は大阪音楽大学に通いながら、音楽活動をしています。

いつもセッションに一緒に参加しますが、どんどん上手くなっていって、最近はボーカルも頑張っています。
二人でセッションするのですが、最近追い越されてきて、正直めっちゃ悔しい時あります(笑)
とくにブルースやってる時。コンディミとかうまいことぶち込んできます(笑)
え?今のフレーズなんなん?て、逆に教えてもらってます。
自分が教えてきた生徒さんに追い越されるなんて、めっちゃ悔しいんですが、同時に嬉しさもこみ上げてきます。
この教え方で間違ってなかったんだ!って思います(笑)
浅見先生は、まだ19歳と若いんですが、何事に対しても真剣に取り組みます。
中学、高校はサッカー部で毎日欠かさず朝練をし、1人の時も休まず頑張っていたそうです。
と、浅見先生の同級生が教えてくれました。
人が見てなくても努力できるんですね。
そして、部活が終わったら、ギターを練習する時間がめっちゃ増えて、グングン上達しました。
ある時、将来はプロになりたいと言ってきたので、え!マジで!?
となり、それなら俺めっちゃ厳しくなるけどいいん?と聞くと、
はい!頑張ります!というので、途中からめっちゃ厳しいレッスンに変更しました(笑)
普通に習っている生徒さんからは、僕が厳しいなんて想像できないと思いますが、プロを目指すとなると、めっちゃ厳しくなります。まぁ、厳しくせざるを得ないんですが、それでへこたれるようじゃ絶対プロにはなれませんからね。
彼も、何度も凹んだと思いますが、意外と乗り越えてくるんですよね。
しかも、予想以上に乗り越えてきます。
今後期待のギタリストです。
半年前からギター講師としての研修をしてきました。
ギター講師の心構え、何が一番重要か、ダメな講師、いい講師、テキスト作り、まだまだ伝えることはあるので、今後も研修は続けていきますが、初心者の生徒さんを楽しくギターを続けられるようにサポートできるぐらいの、技術は身に付いていますので、4月から土曜日レッスンを任すことにしました。

とりあえず、初心者の方限定で、
生徒さん募集中です!初心者コースをご希望の方で、土曜日レッスン希望の方は、ぜひ浅見先生の無料体験レッスンを受けてみてください!
ブログもギターに役立ついい記事を書いてますよ!
▶︎▶︎現役音大生が書くギターブログ◀︎◀︎浅見先生の詳細プロフィールや、レッスン料金、無料体験レッスンのお申し込みは、
▶︎▶︎7丁目ギター教室のホームページ◀︎◀︎からお願いします!
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング
現在1位です!
更新の励みになりますので、
↓↓ポチッと↓↓お願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント