64本目!!生徒さんのギターを買いに行きました!が、、、

今回は、生徒さんと都合が合わなかったので、代わりにギター買ってきました!
といっても、今回はかなり苦労しました。初めてのアコギとしていつも勧めてるヤマハのFS-830ですが、今回は当たりがなかなか見つからず、大変でした。




三ノ宮に行けば、だいたい解決するんですが、三ノ宮の楽器屋さん3店舗回りましたが、どれも外れでした。生産ライン変わった??
結局一か八か、二見の新星堂で取り寄せてもらったんですが、嫌な予感的中しました。ダメダメです。何がダメかって、ナットが高すぎて弦高が高すぎます。




今年の最初ぐらいまでのFS830はそんなこと全くなくて、なんて弾きやすくて響きのいいギターなんだろうと思ってました。その頃に買った生徒さんのFS-830を再度弾かせてもらいましたが、やっぱりめっちゃよかったです。




今まで、さんざんブログでおすすめしてきたFS830ですが、ちょっと今は自信持ってお勧めできません。ヤマハさん大丈夫ですか?と言いたくなります。




結局、この生徒さんの了承を得て、少し余分に費用がかかってしまいましたが、リペアショップで弦高直してもらいました。リペアマンもちょっとこれはひどいなぁと言ってました。
ナットとサドルの高さ、バッチリ弾きやすい高さに調整して頂きました。

IMG_6844.jpg




僕の生徒さんは、これで解決していいと思うんですが、これからアコギ始める人がこのギター買ったらどうなりますか!ギターって弦押さえるのめっちゃ大変やん!Fとか絶対無理ってなりますよ!




弦高ってコンマ数ミリ違うだけで全然弾きやすさが変わるので、シビアなところだと思いますが、前みたいにしっかり作ってほしいです。





いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング現在22位です!
更新の励みになりますので、
↓↓ポチッと↓↓お願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


ギター人気ブログランキングはこちらから


関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ