2年前に行った高知の山の上にあるコテージLEBEN(レーベン)があまりにも良すぎたので、また行ってきました!!

朝4時に起きて出発。
約4時間で、高知県に到着。
ラフティングまで少し時間合ったので、近くの駅を見学。
JR大田口駅。
3時間に1本しか電車こない!
たまたま来た!!大当たり!!

午前中はラフティングをして、ゆっくりコテージへ向かった。
コテージLEBEN(レーベン)
超おすすめ!!

眺め最高!空気がおいしすぎてものすごく気持ちがいい!
そしてコテージのオーナーさんがバーベキューの準備をしてくれる。
お肉が最高にうまい!黒毛和牛と、もう一つ何だったっけ。

色とりどりの野菜もうまい!

写真ないけど、ここのご飯が非常においしい!
僕は基本的に白ご飯は食べないけど、ここのは食べないわけにいかない><
なぜこんなにうまいのか聞いてみたら、気温の高低差が激しい地域はお米がおいしくなるらしい。
しかしこんなに眺めのいい場所でバーベキューしたら最高すぎる!
毎日ここでバーベキューしたい!
田舎は不便だと言うけど、毎日こんなところでご飯食べてたら、都会には戻れない。
また写真がないけど、夜は星空が最高☆
2年前は流れ星を何個も見た!
写真ないけど、コテージの檜(ひのき)風呂が最高に気持ちがいい。
何時間でも入っていたい。
シャワーの水質もめっちゃいい!
家のシャワーを浴びても体の芯まで温まらないのに、ここのシャワーは体の芯まで温まる。
不思議すぎて、オーナーさんに聞いてみたら、単純に山の水を使ってるだけらしい。
田舎最高!!
朝6時に起きて散歩。
これがまた気持ちいい!

友達のエクスプローラーが山道を頑張ってくれた。

早朝に景色を眺めながらドリップコーヒーを飲む。
理想の朝。

コテージの室内は広々

薪ストーブ。

キッチンは、ひととおりなんでも揃ってるので、料理もできます。

吹き抜けいいですね!
ログハウスに住みたい!

チェックアウトしてから山頂へレッツゴー!

めっちゃ雲が近い。
そしてカラッと涼しい。

標高1399.6m
あと40cmで1400mやん!
でも1400mって書くと、ちゃんと測ったんかい!って言われそうやからあえてこうしたんかな(笑)

左側は、NTTdocomoのアンテナ。

ヘリコプターが飛んで来た!!
おお!こんな角度で見れるのは珍しい!!
慌ててズームレンズに付け替えた!!

帰りは、香川県のうどんを食べて帰ろうということで、先月も行ったけど『上原屋本店』に寄ってきた!
いつも地元の人でいっぱい。
でも神戸ナンバーが3台もいた。
そして、帰りも明石大橋経由で帰ってきた。
いつも四国方面へ行くと帰りに、淡路パーキングに寄る。
ここで旅行が終わった感じと帰って来た感じがして、また明日からも頑張ろうという気になる。

暗くなり始めた時の観覧車が綺麗。

1泊2日でもゆっくりできて最高でした!
コテージレーベン。
バーベキュー付きで1人7,500円なんて良心的すぎる!
超おすすめです!
皆さんの応援のおかげで、全国ギターブログランキング現在10位です!
ぜひクリックいただけると嬉しいです!
↓↓ポチッと↓↓お願いします。
にほんブログ村★7丁目ギター教室公式ホームページ
⇒無料体験レッスン募集中です★インスタフォローお願いします!
⇒中山大輔のInstagram(フォロー大歓迎です!)★7丁目ギター教室のYoutubeチャンネル登録よろしくお願いします!
⇒7丁目ギター教室のYoutubeチャンネル
- 関連記事
-
コメント