中山大輔の人生と使命

私は30歳でギター講師になり、今まで8年間ギター教室を運営してきました。
今でこそ生徒さんは100人以上集まり、これまでに15,000時間以上のレッスンをし、様々な音楽教室の集客をサポートできるようになりましたが、最初からうまくいった訳ではありません。



そこで、私のくだらない人生を紹介させて頂きます。



私は14歳の時にギターに目覚め、どんどんのめり込んでいきプロになるため上京し、音楽の専門学校に行かせてもらいました。卒業後はアルバイトをしながらバンド活動をしたり、無名アーティストのサポートなどをしていました。



しかし、プロになるのは想像以上に難しく、何をすればプロになれるのかも分からず、自分の甘さに気付き地元に戻りました。その後22歳で就職をしました。



現場仕事や設計営業と職を転々としながら、毎朝満員電車に乗り、帰りは終電ギリギリまで仕事をし、休日出勤もしょっちゅうしてましたので、好きなギターも弾く時間がなく、精神的にもストレスが溜まっていたのでギターを弾く気分にもなりませんでした。



営業の仕事をしていた時、あまりにもストレスが溜まりすぎて夜中2時まで眠れず、理不尽なことを言われたお客さんに言い返しに行こうと思って、車で1時間かけてお客さんの店まで行ったこともあります。結局お店は閉まっていて普通に帰って来たのですが。。



友達と会っても仕事の愚痴しか出てこず、一体何のために生まれてきたのか分からなくなっていました。
休日は、疲れを取るためだけに使い、まるでストレスをためるために生まれてきたような人生でした。





いやいや、、、



こんな人生がずっと続くなら死んだほうがマシだと思って、思い切って会社を辞めました。



会社を辞めてからは、もうストレスが溜まるようなことは今後の人生において二度としない!
と決心しました。



それからは本当に好きなことしかしませんでした。
新しいギターを買い、またギターを弾き始めました。
昔の音楽仲間とライブをしたり、イベントで弾かせてもらったり。



ある日、友達が「ギターを習いたい人がいるから教えてあげてほしい」と頼まれました。
聞いた時は、自分みたいな人間がちゃんと教えれるか不安でしたが、好きなギターを教えてお金がもらえるなら、そんなに嬉しいことはないと思い、すぐ引き受けました。



その生徒さんはギターすらまだ持っていない超初心者でした。
初めてのレッスンで私はとても緊張してましたが、レッスンが始まった瞬間から衝撃の連続でした。



ギターの構え方やピックの持ち方すら分からない!
ギター専用の譜面(タブ譜)の読み方も分からない!
私は確信しました!



「教えることは山ほどある!!」



これはいくら教えても教えることが尽きることはないと確信しました。
自分が初心者の頃のことをすっかり忘れていたのです。
生徒さんを見ていると、そっか!最初はたしかにそれできなかったわ!と懐かしい気持ちが蘇ります。






そこから私の人生がやっと始まりました!



ちょうど30歳の時です。



当時、長倉顕太さんの『超一流の二流をめざせ』という本を読んでいたので、
一流のギタリストになることは捨て、ギター講師の中で一流になることを決意しました!



すぐにヤマハの講師試験を受けに行き、倍率100倍でしたが運よく一発合格しました。
水を得た魚のようにギターを練習し、一年でフレットが全部すり減ってしましました。
とにかくギター講師をがむしゃらに頑張りました。



しかし、生活するにはまだまだでした。
京都や滋賀県までレッスンに行ってましたが、生徒さんがたくさん集まる場所ではなかったので、収入は月8万円ぐらいで、せっかくヤマハの講師になれたけど、アルバイトをしながらの生活が続きました。



どうしても好きな仕事だけで生活がしたかったので、自宅のギター教室を本格的に始めることにしました。



そして、ここにきてやっとサラリーマン時代の苦労が活きてきました。
営業マン時代に経験してきた宣伝手法や心理戦略で、生徒さんはみるみる増えていきました。
本格的に始めてから1年半で生徒さんの数は100人を超え、毎日朝から晩までレッスンで埋め尽くされるようになりました。



理不尽なお客さんに罵倒されることもなく、理不尽な上司に罵倒されることもなく、理不尽な安い給料でストレスの多い生活をすることもなくなりました。



笑いの絶えないレッスン、生徒さんからは感謝され尊敬され本当に良い生徒さんばかりが集まり、おまけに収入はサラリーマン時代の2〜3倍になりました。好きな仕事をして月商50万円を越えるなんて夢にも思いませんでした。
好きなギターを使って仕事をし、好きなギターを買い好きな車を買う。



こんなに最高の仕事をもっとより多くの人に伝えたいと思うようになり、友人をはじめ周りの人に教え始めました。
実際に、私の周りには脱サラして音楽講師で成功してる人が増えています!



サラリーマンをしながらギターに限らず、楽器が好きで得意な方はたくさんいらっしゃると思います。
そして、楽器を習いたい人はたくさんいらっしゃいます。



まだまだ音楽教室はブルーオーシャン市場なのです!



習いに来られる方の大半は、全く初めての初心者さんばかりです。
社会人でバンドをされてる方や、普通に曲が弾ける方なら普通に初心者の方に教えることができます。



自宅で経費もかからずに音楽教室を開けば、かなり需要があります。
副業から始めるのもいいし、思い切って起業するのもありだと想います。



ギター教室、ベース教室、ドラム教室、ボーカル教室、ピアノ教室、サックス教室、フルート教室、ヴァイオリン教室、その他なんでも需要は必ずあります。



今の時代、個人レベルでいくらでも宣伝ができるし、無料で宣伝ができる時代です。

仕事を自由に選べ、個人で誰もが好きな仕事に就ける!

人類史上25万年で始めてですよ!




こんな最高の時代に生まれて、好きな仕事をせずに人生を終えるのはもったいなくないですか!?



もしあなたが、日々の仕事にストレスを感じながら、あまり好きではない仕事を続けていらっしゃるなら、是非私がお役に立てると思います。
ストレスから解放され、やりがいと感動のある最高の人生に変えるのが私の使命です。

中山大輔


切り取り2




★中山大輔のLINE@では、ギター教室、ドラム教室、ベース教室、ボーカル教室、ピアノ教室を始めたい方向けに、超有料級のとっておきの情報を配信しています!
今なら個人教室スタートアップマニュアル動画6本をプレゼントしてますので、下記のリンクから友だち追加してみてください↓↓
友だち追加
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ