元旦から凧揚げして一番高く上がった瞬間・・・!!

あけましておめでとうございます!!
2019年もよろしくお願いします!!



元旦は、朝の散歩から。
空気が冷たくて気持ちよかったです。



元旦の午前中って、ものすごく静かで気持ちいいんですが、
だんだん静かじゃなくなってきてますね。
時代の流れを感じます。



50年後は普段の休日と何も変わらなくなってる気がします。



でもお正月はいつも、
お正月らしいことをしたくなるんですよね。



というわけで!!



朝から凧揚げをしました。
昨日から仕込んでおいた糸2倍の凧(笑)
凧に付属してる糸とは別に、別売りの糸を2つ結びつけるという裏技



数年前は、3倍の糸でやったことがあるんですが、
凧が見えなくなる高さになるので、今回は2倍で(笑)



彼女と娘さんと3人で、
大久保の中央体育館の公園に行ってきました。

IMG_1847.jpg



そして順調にタコは上がっていきました。
7連の凧、初めて買いましたが上がりやすくてオススメです!!

IMG_1850.jpg



そして糸を伸ばしたり縮めたりじっくり時間をかけながら、
約1時間かけて、2倍の糸がなくなるまで凧が上がっていきました!



一個の糸が80メートルなので、2個分で160メートル+元の糸30メートルなので約200メートルです!
ポートタワー2個分ですね!!



そして、糸が最後まで到達して大喜びした次の瞬間!!





事件が発生しました。。





文章で書こうと思ってましたが、あまりにも面白かったので、
YouTube動画にアップしました!









今年もよろしくお願いします!!












音楽教室のブログランキングに登録してみました!
ぜひクリックいただけると嬉しいです!
↓↓ポチッと↓↓お願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


全国の音楽教室さんのブログランキング


音楽教室ランキング





★中山大輔のLINE@では、自宅で教室をされてる方向けに、生徒さん100人集める方法を配信しています!
今なら個人教室に役立つ動画6本をプレゼントしてますので、下記のリンクから友だち追加してみてください↓↓
友だち追加



★7丁目ギター教室公式ホームページ
⇒無料体験レッスン募集中です




★インスタグラム始めました!!フォローお願いします!
⇒中山大輔のInstagram(フォロー大歓迎です!)




★中山大輔のFacebookはコチラ↓↓
中山大輔Facebook(友達&フォロー大歓迎です!)




★7丁目ギター教室のYoutubeチャンネル登録よろしくお願いします!
⇒7丁目ギター教室のYoutubeチャンネル
関連記事

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ