1年ぶりに風邪をひいてしまった。
レッスン休まざるをえず、生徒さんに迷惑かけまくっている。
問題解決は得意な方だけど、風邪だけはいくら考えても解決しない。
寝る以外に早く治る方法は見つからない。
風邪ひく時のいつものパターンはこれ
ちょっと無理して疲れが溜まってる時に、寒い場所に長時間居なければならない時。
免疫力が弱いので、ここで一気にやられる。
風邪の時、薬は飲まない。
薬飲んでも、症状が和らぐだけで早く治るわけではないから。
なら免疫力を上げるしかない。
という事で、1本1,000円の栄養ドリンクを買ってみた。
3本で3,000円とはなかなかの出費。

でも早く治したい!
1本1,000円もするんだからきっと治るはず!!
期待が膨らむ!!
プラシーボ効果だっけ!?
一口に1,000円もかけたんだから絶対治るはず!
いや治らないわけがない!
ほら!治った!!
というのが定番の流れだろう。
しかし、この価格帯の栄養ドリンクを開けた時、
僕はいつも不安になる。

なんなんだ!このカッコイイ開き方は!!
普通に上から開けたらいいのに、わざわざ横開きになっていてミシン目まで付いてやがる!!
しかも、中身が動かないようにしっかりと固定されている。
かなりVIPな包装だ!!
なんでこんなVIPな包装なんだ!
中身で勝負してないのか!?
それとも、効かなかったけど箱がカッコいいから許されると思ってるのか!
言い訳にも見えるし、ボッタくるための作戦にも見えてくる。
それともプラシーボ効果を狙って、
こんなVIPな包装なんだから効くに決まってると、消費者が思うと思ってるのか!
と、いろいろ不安になるけど、
やっぱりかなり期待している(笑)
皆さんの応援のおかげで、全国ギターブログランキング現在12位です!
ぜひクリックいただけると嬉しいです!
↓↓ポチッと↓↓お願いします。

ギター人気ブログランキング

★7丁目ギター教室公式ホームページ
⇒無料体験レッスン募集中です★7丁目ギター教室のYoutubeチャンネル登録よろしくお願いします!
⇒7丁目ギター教室のYoutubeチャンネル
- 関連記事
-
コメント