高校の時ラグビー部だった彼は、足の怪我をしラグビーができなくなった。
代わりにギターを始めることになって7丁目に来てくれるようになった。
当時は僕もまだ生徒さんが集まっていなくて時間があったので、
駅まで送り迎えをしていた。
その時に色々な話をしていて、将来何になりたいだとか女の子の話とか。
彼はギターのプロになりたいわけでもないのに、
めっちゃ上達が早かった。
根性があるというか、かなり練習したんだろうな、というのが伝わってくる。
高校を卒業してプログラミングの専門に進んでからも、
かなり勉強熱心だった。
学校でも他の子より優秀そうだった。
卒業してからは就職活動をめちゃめちゃ頑張っていた。
何十社も受けて落ちて、真夏は汗だくになって、よくそこまで頑張れるなと思っていた。
そして奈良の方へ就職が決まったので、
その時に7丁目は卒業した。
それ以来、彼とは会っていないし連絡も取っていなかった。
あれから約3年。
彼が連絡をくれた。
そして焼き鳥を食べにいった。
前より顔がさらに引き締まって頼り甲斐のある青年になっていた。
でも本質は変わらず、昔のまま自然に話せた。
就職先ではだいぶ苦労したそう。
夜中3時までサービス残業することも多かったそうだ。
家庭の事情もあり、家族を経済的に支えた時期もあったらしい。
ブラックな会社で3年頑張って精神的にもやられ、
地元に帰ってきて、今はまた違う会社で働いている。
大変な時期だなぁと思う。
でも苦労は買ってでもしろ!
と昔から言われてるけど、本当にそうだと思う。
いつ返ってくるかは分からないけど、
この先必ず苦労した分が倍になって返ってくる。
それまでは、目の前のことを一生懸命頑張る。
と、エラそうにアドバイスをした(笑)
また普通に遊ぼうと約束して帰った!
生徒さんとは、
ギターだけではなく、人生を通して良い人間関係でいたいといつも思っている。
俺も頑張る!

みなさんの応援のおかげで、ギターPVランキング
現在1位です!
- 関連記事
-
コメント