今日生徒さんからアップルギターズの話を聞いてびっくり!!
イシバシ楽器三ノ宮が閉店したどころの騒ぎじゃない!
これはやばいやつだ。
僕はアップルギターズにはかなりお世話になっていて、
社長にはほんとによくしてもらった記憶しかない。
2010年ギター講師になりたての頃、ギター講師としてアコギが必要になり、
マーティンのD-28をアップルギターズで買ったのが最初。
まだ小さい店舗の頃だった。
ヤマハのギター講師に合格したと伝えたら、社長の花井さんが、すごいすごい!と
めっちゃくちゃ褒めてくれたのを覚えている。
当時は奥さんもニコニコしてて温かい感じだった。
それ以降も、いつも社長の花井さんが満面の笑みで迎えてくれた。
帰るときも毎回エレベーターのドアが閉まるまで、笑顔で手を振ってくれた。
ある時、試奏していたらお腹を壊し、何度もトイレに行ってると、
花井さんが、温かいお茶と正露丸を出してくれた。
社長の花井さんはこんな人。
僕にも生徒さんが増えていき、生徒さんも何人もアップルギターに行ってギターを買った。
ビンテージを買ったこともあるし、委託販売もしたことある。
一度もトラブルはない。
ただ、いつ頃だったかな、、、
2016年あたりぐらいから、社長の花井さんがあまりお店に来なくなり、
奥さんが対応する日が増えた気がする。
奥さんは、自分の利益のことしか考えてない感じがあからさまに出まくっている。
僕にはめっちゃよくしてくれるが、利益のなさそうなお客さんにはおそらく態度も悪い。
僕は社長の人柄で行ってたようなものだったので、あまり行かなくなった。
おそらく僕みたいな人は多いと思う。
で、気が付いたら3年ほどアップルギターズに行っていない。
最近またアップルに行きたいなと思っていたら、、、
今日生徒さんからとんでもない話しを聞いてしまった。。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アップルギターズが1億数千万の負債をかかえて倒産閉店。
しかもその生徒さん、マーティンのトリプルオーを委託販売で預けたままらしい。
アップルギターズの弁護士に問い合わせると、委託したトリプルオーはすでに売却済らしい。
え〜〜!
委託販売じゃなくて、ただのギター泥棒になってるやん!
しかも同じような被害者が200人ぐらいいるらしい。
アップルギターズ被害者の会もあるようです。
ってゆうか、オール中古でほとんど委託販売が中心のはずなのに、億単位の負債が出るもんなのか?
いや、出ないやろ。販売不振だけでこうはならないはず。
被害者200人てことは、完全に計画倒産ですから、あの社長もわかっててやったのか。
やらざるを得なかったのか、誰かに洗脳されたのか、スタッフも連絡が取れないらしい。
生徒さんのギター返して〜!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アップルギターズ関連の過去記事
2013年
https://nakayamadaisuke.com/blog-entry-1001.html
2013年
https://nakayamadaisuke.com/blog-entry-792.html
2012年
https://nakayamadaisuke.com/blog-entry-678.html
2012年
https://nakayamadaisuke.com/blog-entry-668.html
2011年
https://nakayamadaisuke.com/blog-entry-430.html
2011年
https://nakayamadaisuke.com/blog-entry-350.html
みなさんの応援のおかげで、全国ギターPVランキング
現在1位です!
★明石・神戸北・姫路・奈良のギター教室
⇒7丁目ギター教室
- 関連記事
-
コメント