今朝、アンプの電源を入れると、ものすごい雑音とともに焦げ臭い匂いが・・・。
まさか、、、
またか。電源が入らなくなってしまった。

値段のわりにすごくいい音のアンプで、同価格帯では抜群の真空管アンプ。
実はこれ3台目。1年前に購入してから、故障、故障でその都度新品交換してもらっている。
今回はギリギリ保証期間内だったので修理することになったけど、この先どうするんだろ。
次故障したら有償になる。
輸入元に相談したけど、解決策はなし。
いつも電源部分がダメになる。なんやら電源トランスのパーツが弱いらしい。
違うパーツのトランスで対応してほしいと交渉したけど、違うパーツだと音も変わるので無理とのこと。
それだったら返品したい!・・・・・無理とのこと。
結局保証期間を、もう1年延ばしてくれることになったけど、こりゃダメですね。
解決策を考えてくれるとか、もう少し柔軟な対応を期待してたけどダメでした。
1年後壊れたらどうしよ。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング、上位キープ中です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント