最近クレジットの請求がなんか高いなと思って、明細調べると身に覚えのない請求がありまして。。
調べると、LINE広告代なんですが、2月から2週間おきぐらいに2〜3万円の決済がかかってました。
は?どういうことと思ったんですが、2月に10万円分無料で広告が使えるキャンペーンがあったんです。
LINE広告は、今までやったことがなかったので、やろうとしたんですが、設定が全く分からなかったので、オペレーターに教えてもらいながら設定しました。
担当の方が、丁寧に説明してくれまして、PCの画面を見ながら一緒に設定しました。
管理画面がめっちゃ分かりづらいので、これで10万円キャンペーンできてるんですか?
と聞くと、「アカウント名の横に〇〇のマークがあれば間違いなく適用されてます。あとは、広告開始されたら10万円分の広告が開始されます」と言われたので、安心して電話を切りました。
そこから広告開始したんですが、どこで広告されてるのかわからず、管理もやりにくいので、1万円分も消費せずに広告停止しました。本当に停止されてるか不安だったので、2週間ほど3回ぐらい停止のチェックをしました。
僕の中では完全に終了していたのですが、10万円分すら適応されていなく、広告も止まっていない状態が昨日発覚し、すでに7万円支払っている状態でした。その後もまだまだ広告はかかり続けているので、まだまだ請求はきそうです。
すぐLINE広告部門に問い合わせましたが、今日やっと返信来て、内容は広告停止した形跡はなく、10万円キャンペーンも適用されてないので返金はできません、とあっさり。
電話くださいと伝えてますが、電話はできませんメールでの対応とさせていただきます。とあっさり。
クレジット会社に相談しましたが、調査するのに2ヶ月ほどかかるとのこと。
どうしようもなく、電話もできない、メールの返答も何日かかるかわからない、クレジットも止めれない。
詰んでます。たいていのことは解決できるんですが、今回はまじで解決しそうになくて、めちゃめちゃテンション下がってます。
なにかいい方法はありませんか?
- 関連記事
-
コメント