ギタリスト必見!地震からギターを守る

全国的になかなか地震がおさまりませんね。
昨日は淡路島が震源地の地震があり、明石でも揺れを感じました。ちょっと驚きです。



今朝、ザック君を散歩中に地震雲かな?を見ました。
これ地震雲ですか?





地震雲ってほんとに前兆なのかなぁ。まぁあんまり解明されてないみたいですね。

ちょっと警戒しときます。



もし地震が来た時に、ギタースタンドが倒れてネックが折れたとか最悪ですよね。



やはりギターはよくあるギタースタンドではなく、ギターハンガーが安心です。
阪神大震災の時、僕はギターハンガーのおかげでギターが落ちずにすみました。





このタイプのスタンドは大地震が来たらほぼ間違いなく倒れてしまいますよ。





阪神大震災の時、このスタンドでギターが倒れてしまった友人けっこういましたから。



スタンドタイプでもハーキュレスのこういうタイプは大丈夫だと思います。






まぁタンスが倒れてきたり、家が倒れるぐらいの地震が来たらアウトですけどね。



そういう意味でゆうと、ギターケースに入れて保管するのが1番安全ですけどね。

ケースにしまうのってめんどくさいよね。





いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング、現在6位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

兵庫県人気ブログランキングはこちらから

人気ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ