超便利!コードダイヤグラムのスタンプ

誰だ!こんな便利なものを考えたのは!




コードダイヤグラムのスタンプ

DSC_2107(変換後)








譜面の上にこうやってスタンプすれば

DSC_2109(変換後)





なかなか覚えれないコードもパッと見れますね

DSC_2111(変換後)





このようなダイヤグラムをよく目にすると思いますが、ダイヤグラムに慣れるとギターを演奏する時かなり役に立ちます。
コードの仕組みを理解したり、度数のポジションを把握したり、音楽理論を勉強したりする時に、ダイヤグラムと指板が頭の中で完全にリンクできたら、理解も深まりますしすごく上達します。




スタンプ押して、まる書いたらどんな音かイメージできたらバッチリですね。
「ここがルートでここが3度のポジション」みたいに。
そしてギターを持ってすぐ弾ける。これが重要だと思います。




ギター用




ウクレレ用







いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング、現在6位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

兵庫県人気ブログランキングはこちらから

人気ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ