東日本大震災で大きな被害を受けた茨城県の方から、ギターレッスンのお申し込みがありました。
しかも、70代のお父さん。パソコンの操作どころかスカイプまでバッチリ!
本日スカイプの体験レッスンを行いましたが、スカイプチャットまで使いこなせるなんともパワーのあるお父さんでした。
震災大丈夫でしたか?と聞くと、「震災なんかに負けてられんからね!」
とおっしゃってました。かっこいいですね~!
逆に僕の方が元気もらっちゃいました。
とにかく音楽が大好きで、若い頃にギター弾いてたみたいです。
アコースティックギターのレッスンを始めるのですが、他にエレキも持ってて、エレアコやガットギター、ウクレレも8年やってたそうです。僕より長い(汗)
今日は、ストロークのコツ、主に右手のピッキングについて体験レッスンしました。
ピックはほんの少しの力で握り、腕の振りと手首の振りを使い、大きくストロークすることが大事です。
スカイプの画面の向こうで、お父さんが「いや~、便利な時代になりましたね~」
と一言。なんか笑っちゃいました。
重みがあるというか、年配の方からするとほんと便利な時代になったんでしょうね(笑)
7丁目ギター教室ホームページいつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログランキング、
現在4位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント
トン@92
お久しぶりです。
本当に便利な時代になりました。
しかし、我が家は時代に逆行しています。
自宅のパソコン完全に死亡・・・
車の買い替えと娘の進学準備費用で貯金はパー・・・
パソコン買い替えできません。とほほ
先生にレッスン受けたいのですが・・・
2011/06/22 URL 編集
中山大輔
パソコン完全に死亡ですかぁ、ショックですね。僕のパソコンももうそろそろ終わりそうです。夏に停電でもなったら死亡です。
なにかとお金かかりますよね~、パソコン買い替えるよりアンプ欲しいウクレレ欲しい、生徒用ギター欲しい~!です。
車っていつまでたっても高いままですよね。何のための技術革新だ。って感じです。
2011/06/23 URL 編集