日本海 丹後半島 オートキャンプ 前編

キャンプに行った場所はここです。
京都府京丹後市で日本海ですね。ちょっと天気が悪かったですが、2日目は晴れました。

ピクチャ 1






26日の夜中に出発して早朝に到着してから仮眠する予定でしたが、最近早寝早起きの習慣なので出発して間もなく睡魔に襲われ、西紀というパーキングで朝まで爆睡してしまいました。
四国から遊びに来てくれた友達とショウコと3人とも爆睡。

IMG_2535(変換後)




パーキングで目覚めたら、天気わっり~>< 勘弁してくれ~
テンションさがりまくり。

IMG_2536(変換後)




そしてまた運転再開し目的地には8時頃到着。
明石から約180キロありました。本州横断です。




始めに行ったのは、屏風岩(びょうぶいわ)という絶景ポイント。

IMG_2546(変換後)




ここは事前に調べていて、すごく行きたかったところ。
曇りだったのでそこまで青い海は見れませんでしたが、晴れてたらもっとエメラルドの海だったんだろうな。

IMG_2540(変換後)





ザック君も一緒ですよ。屏風岩を背景にパシャ!
風が気持ちよくて、涼しくとても過ごしやすい日でした。

DSC_0018(変換後)





今度は、『丹後松島』という景色のポイント。日本三景で『松島』というのがあり、岩の上に松の木が立ってるらしいんですが、ここも同じく岩の上に松の木が生えていて、『丹後松島』と呼ばれています。
これから向かうキャンプ場が見えました。

DSC_0024(変換後)





そして、キャンプ場に到着。

DSC_0037(変換後)




そして、後ろはすぐ海です。写真に写ってる手前は川で、奥が海になってます。
あまりにも素敵なキャンプ場だったので感動しました。

IMG_2567(変換後)




広々してて、隣もその隣もいなくてすごく良い場所を用意してくれました。
芝生が綺麗で気持ちよかったです。

DSC_0039(変換後)





さて、これからテントを張るというところで前編終了です。





いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在4位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


兵庫県人気ブログランキングはこちらから

人気ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ