昨日のCarl Verheyen(カール・ヴァーへイェン)もたまりませんが、
僕はMatt Schofield(マット・スコフィールド)が大好きです。
どこかのブルースフェスで、Buddy Guy(バディ・ガイ)と共演してる映像です。
臨場感たっぷりで歌ってるような感じ、ギターが歌いまくってる感じ。
これがほんとに心を揺さぶられます。
ブルースのStomy Monday(ストーミー・マンデイ)です。
ヤマハギター講師の同期のMくんがストマンでセッションしましょ!
って誘ってくれるんですが、やりたくなってきました。
いつもはTwo Rockという100万ぐらいするアンプ使ってるんですが、今回はフェンダーっぽいですね。
アンプ関係なく、完全にMatt Schofieldの音です。
彼の演奏は、基本に忠実な感じなのでかなり勉強になります。
譜割もしっかりしていて分析する時分かりやすいんです。
こんなに凄いのに、Matt Schofield関連の再生回数は意外に少ないですね。
まだ認知度が低いのかな。この先有名になってほしいようななってほしくないような(笑)
なんか有名になると冷めてしまうんですよね。分かります?(笑)
ジョンメイヤーを聴いてブルースを好きになったんですが、最近は完全にMatt漬けです。
車の中でも電車の中でもずっと聴いています。
ギタリストにはオススメですけど、あまり広めないでね(笑)
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在4位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント