横浜で一人暮らしをしていた時のこと。新聞屋さんのお話。

オートロックもない2階建てアパートの1階に住んでいたので、まぁ数々のいろんな営業さんが来ました。
特に多いのが新聞の勧誘でした。
始めのうちは、あまりにもしつこい勧誘のおっちゃんを断りきれず、新聞屋さんと契約してしまいました。
しかし、18歳のギター野郎の僕が新聞なんか読みませんし、どんどんたまってって邪魔なだけでした。
契約が切れたとき、次は断ろうと決めてました。
そして、また新聞の勧誘が来たので、断りました。
ところが予想以上にしつこいんですよねこれが。あれやこれやと頭を下げてお願いと言ってきます。
洗剤や野球のチケット、あれもこれもサービスするからほんとお願い、と手を合わせるんです。
そんなことより、玄関に新聞がたまってたまってゴミ捨てるのがほんま面倒やねんとか、サービスがしょうもないわ、とか言いたい放題言ってました。
すると、新聞屋さんのサービスがどんどんエスカレートしてくるんです。
これがまたなかなか契約しようか迷う微妙なラインを突いてくるんですよ。
エスカレートして最終的にどうなるかというと、現金をくれるというんです。
もちろん向こうから言ってくるんですよ。
その地域の新聞の契約期間は、最短で3ヶ月でした。月額3,675円×3ヶ月なんで、11,025円です。
その新聞屋さんは1万円今すぐ現金で払うというんです。もちろん会社や他人には内緒で。
まじで!?
じゃ契約したるわ。という感じでその場で現金をもらいました。
そして、新聞屋さんがくる度に断っていたら、なんとみんな現金の交渉をしてくるんです(笑)
僕はどこまでいけるのかなと思い、1万円でも断りました。
すると15,000円ときたのです。
迷う事なく契約しました。
だいたい相場は1万円のようでしたね(笑)
すごい世界ですよね。
でも自分が営業職についた時にけっこう新聞屋さんの気持ちがわかりました。
ほんとに契約が上がらない月とかは、1万円払ってでも契約が欲しいと思いました。
営業って大変やな~。やっぱ手に職持ってた方がいいですね。
しょうもなくて汚い話でどうもすみません。ネタに困って(笑)
たまにの息抜きお許し下さい。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在4位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント
mouri
契約って大事なんですねぇ~
読まずに捨てるのは勿体無いけど、そこまでつけてくれるんやったら
迷っちゃいますねぇ
手・・・お大事に(´・_・`)
2011/08/23 URL 編集
中山大輔
そうそう、当時だけでなく今でもあると思うよ。営業は契約取れなかったら会社に戻りにくいんよね。手の心配ありがとう。昨日もかいてかいてかきまくったわ。少しマシになったかも。
2011/08/24 URL 編集