毎日校長室に呼び出されていた

レッスンで高校生や中学生を教えてると、ふと自分の学生時代を思い出すので今日はそんなネタにしてみます。



高校生の時、校長先生がけっこう怖い厳格な感じの人でした。
あることがきっかけで停学になったことがあるのですが、その時校長先生にたてついてしまったんです。
半日程怒られたあと、3日間の停学でした。



そこで反省文を作文用紙1枚で提出するのですが、丸々1枚反抗的な文章を書きました。
校長先生にあてての反抗文です。



そして、停学が終わった次の日、昼休みに放送が鳴りました。



『◯年◯組中山くん、校長室まで来なさい!』



校長先生自らの呼び出しの放送でした。
うぉ、やはりきたか。俺は負けへんぞ!と覚悟を決めながら、校長室へ行きました。

n05(変換後)



コン、コン、とドアをノックし、失礼しますと言って中へ入った瞬間、校長先生が座っており、



校長:「おぅ中山君来たか!今日はお弁当か?」

僕:「はい。弁当です」

校長:「一緒に食べよか!弁当もっといで!」


と、すごい笑顔で言っている。



これは罠か、弁当一緒に食べるということは長時間説教されるのかなとか思いながら、はいと返事し弁当を取りに帰った。
そして、校長室に戻ってきた。フカフカのソファーに座らされ本題にはいった。



校長:「反省文読んだぞ。えらい!よく書いたもんだ。私はこれを読んで感動した。」

僕:「えっ?」



どうやら停学になった生徒の中で思ったことをそのまま書いたのは僕だけだったらしく、
反省してないのに反省したような文章を書いた他の生徒よりも、僕に興味を示したようだった。
そして、怒られることなんか全然なく、いろいろな世間話をして昼休みを一緒に過ごした。




次の日、昼休みになると、また校長室呼び出しの放送が鳴り響く。
そして、校長室のドアを開けると、「おっ、弁当もっといで」とのこと(笑)
今日もかと思いながら、また弁当一緒に食べた。



そして次の日もその次の日も、校長室へ来なさい。と呼び出された。
担任の先生からは、またか!お前いったい校長室で何してんねん。と言われていた。
校長先生とは、ギターの話したり家のこと話たり、将来何になりたいとかそんな話してけっこう盛り上がりましたね。



まぁ1週間程したら、少し飽きてきたので弁当持ってきてませんとかゆうてやめてしまいましたけど。
それ以来、校長先生とはけっこう仲良しな関係になりました。
そんな思い出話です。






いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在4位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


兵庫県人気ブログランキングはこちらから

人気ブログランキングへ
関連記事

コメント

TT

ご無沙汰のTTです。

校長室のエピソードおもろいじゃないですか。他にもゴロゴロ出てくるんでしょう?読者としてシリーズ化に期待してます。
ところで大久保からなるべく近くで車が停められるスタジオを紹介して頂けないでしょうか、西明石のトライアドにたまに行くんですが、駐車場が遠くて階段がきつくて閉口してるんです。

中山大輔

TTさん

おひさしぶりです。面白かったですか、いろいろありますけどブログで言って大丈夫かどうか迷うんですよね(笑)真面目な生徒さんの親からクレームあったらどうしようとか。まぁそんなこと言ってたら面白くないんでちょこちょこ出していきます。

スタジオねぇ大久保近辺はあるんですかね、トライアドしか思いつかないです。
またあったら報告しますね。
非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ