10代の頃から、戦争の夢をよく見ます。
なんでか分からないんですけど、3ヶ月に1回は見るかな。
しかも自分が参加してるやつです。

今日の夢はこんなんです。
国が決めたことですが、日本国内で戦争することになりました。
最初のうちは誰もやる気がなく、何言ってんねんみたいな雰囲気だったんですが、
いろいろ戦争しない人への罰則が強化されていくにつれ、戦争に参加する人が増えていきました。
僕は、全く戦争なんてする気がなかったので、仲間と一緒に学校の教室でしゃべっていました。
そして、ある日に隣の町の人たちがこっちに攻撃してくるという噂が出ました。
僕は、ウソでしょとか思いながら、ほんまに攻撃してきたらたまらんなぁと思ってました。
でも仲間の話によるとけっこう本気らしくて、もし来たらどうするかみんなで相談してました。
一応ライフルみたいな銃を手に持ち、教室で隠れていました。
そしたら、急に隣の町の人が5人程階段を登ってきて、僕らのいる教室に向かってきたんです。
うっそ、もう来たんかい!とか思いながら、必死で机の後ろに隠れました。
こいつらまじでアホやわ。と思いながら、様子を伺ってました。
銃を構えてるんですけど、なんか真面目で弱そうなやつらで、むこうもビビってる感じです。
いよいよほんとにバカらしくなってきて、腹がたってきました。
たぶんこの人たち撃つ勇気ないやろと直感で思った僕は、ゆっくり立ち上がりました。
僕:「ちょ、ちょーまってまってまって!」
僕:「ほんま、ちょーやめへん?あかんてこんなん」
といって戦争する気全くないことを伝えると、相手は少し落ち着いた感じで「そ、そうっすよね。」
とか言ってました。
よかった~話の分かる人でと思いました。
そこで夢終了です。
こんな感じで、その前は明石市 VS 神戸市でしたし。
その時も草むらを、ほふく前進したのを覚えてます。
あとは、爆弾が10メートル程離れたところに落ちて、爆風に飛ばされて空中でいろいろ考えたり。
友達が死んだと思ってたけど、死亡者リストに載ってなくてほんとによかったと思ったり。
普通夢の内容ってすぐ忘れるんですけど、どれも鮮明に覚えています。
戦争の想い出はまだまだたくさんあります。。。
なんやこれ。俺病気か(笑)
僕はどういう心理状態なんですかね。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント