最近はほとんどエピフォンレスポールでレッスンしています。
ピックアップがギブソンの57classicなのでクセのない感じで扱いやすいです。

あとは、ディープジョイントのせいかサスティーンが心地良く伸びてくれるのも気に入ってます。
レスポールを所持したのは中学生以来ですが、なんか持った感触が懐かしくて、三度の飯よりギターだったあの頃を思い出します。
僕にはレスポールが相性いいかも。
次の目標は、極上のレスポールかな。
このエピフォンレスポール。ペグがグローバー製のロック式なんですが、これは予想以上に使えません。
1~3弦はチューニングが狂います。そして、合わせにくくて微調整ができません。ペグを回すと、ピキンピキンといって大幅に音程が変わってしまいます。
これなら普通のペグの方がよっぽどチューニング安定します。
今まで持ったギターの中では1番ヒドいです。
そこさえ我慢すればなかなか使えるギターです。メーカーさん、対処方があれば教えて下さい。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント