6月13日と14日、泊まりがけで名古屋で開催されたクリエーターズマーケット
(クリマ)に出店してきました。
全国の実力派アーティストがたくさん集まるというイベントなので、グラ猫メンバーも気合いを入れて、数週間前からブース作りに専念しておりました。
今回のテーマは
地下室ということで仕上がりはこんな感じです。

照明も取り入れ、なかなか目立っててかっこよかったと思います。
ただ、商品の配置が少し見づらかったなぁと反省しております。
他のTシャツ屋さんのをじっくり拝見させてもらってかなり勉強になりました。
改善点がたくさん見つかったので、今後に生かしていこうと思います。
さて、今日は写真右側に見えるド派手なTシャツをご紹介したいと思います。

どこかで見たことあるかもしれません。
実は、いもうとがデザインしたポストカードのイラストです。
名前は『
HOT BATH』サブタイトル『DIET LIFE』
主人公のかわいい女の子が、好きな男の子ができたのでダイエットをしようと思い、あつ~いお風呂に入り頑張っていたが、頑張りすぎて肉がなくなってしまったという切ないストーリー・・・。
これをそのままフルカラーのTシャツにしてしまえ!
ってことで、かなり試行錯誤して作った一品です。
まず、色が10色あるので版を10版作ります。

実はここまでの作業が一番大変でした。
グラデーションの感じとか、刷る順番とか、すべて計算にいれないとダメなのでけっこう日数がかかりました。
あとは印刷だけです。
①まず最初にベースの白を印刷します。
↓②そして次はライン取りの黒と文字を印刷。
↓③次はグレーの部分のグラデーション。
↓④次はダイエットライフの文字。
↓⑤次は緑のドロドロ。
↓⑥次は炎の黄色ベース。
↓⑦次は炎の赤グラデ。
↓⑧次はホットバスの文字。
↓⑨・⑩次は小さいですが汗とハート。

そして、最後にラインを綺麗にするために黒の部分をもう一度印刷して出来上がり。

印刷時間は約1時間。
ひとつひとつ手で合わせていくので、ずれたら大変。最後まで真剣勝負です^^
今後も10色フルカラー印刷、シリーズ化していくのでご期待下さい。
おそらく限定発売になると思います。
【今後の出店予定】
6月19日(金)予定 バンビオ広場JR長岡京駅前 青空個展市
7月4日(土)
7月5日(日) 予定 学園都市ユニバードーム 神戸「手づくり市」
- 関連記事
-
コメント
いもうと
ほんといろいろ反省点があって勉強になったね
今後に生かして頑張ろー
HOT BATHも売れてよかった~
こんだけの事ができるなら他にもいっぱいバリエーション増やせそう
そして今日もおつかれさまでした
2009/06/17 URL 編集
DIE☆
グラ猫はこれからも改善に改善を重ねて成長せんとな。
HOT BATH売れてよかったな~。
夏本番に向けて新作またデザインよろしく!!
2009/06/17 URL 編集
しみかず
こういう制作工程は面白いし、どんどん出してほしいね!
ただ、気になったのは、最初に紹介されてる10版が黒Tシャツなのに、制作段階が紫Tシャツってこと。
べ、べつに普通のボケはいらないんだからねっ!
2009/06/18 URL 編集
DIE☆
紫Tシャツのかっこよく撮った完成写真がなかったんで強引にいっちゃいました。(笑)
2009/06/18 URL 編集
じゅんべい
アートですねぇ~。
ストーリーがあって、話が出来るのもいいですね。
紫も気に入っています。
2009/06/19 URL 編集
DIE☆
そしてブログで紹介したHOT BATHまでお買い上げ頂いてメンバー一同感激です★
アートと言ってもらって光栄です^^
主人公の女の子純粋でかわいいでしょ。(笑)
紫はじゅんべいさんにピッタリですよ♪
2009/06/19 URL 編集
琥珀
死神さんで10版はきついですかw
2009/06/21 URL 編集
DIE☆
製版の段階で何度か失敗もするので><
業者にやってもらうと10万は超えます(笑)
死神10版バージョン現在検討中です♪
2009/06/22 URL 編集
-
2009/06/22 編集
DIE☆
大量に注文すればその分、版代が分散されるので1枚あたりは安くなってきます。
値段の付け方が難しいんですよね。
まぁ僕らは大半の行程を自分らでできるので、値段設定の幅の自由はききやすいです、
2009/06/28 URL 編集
DIE☆
フルカラーのプリンターでしかやってくれないみたいです。
失敗するリスクが大きいんでしょうね。
2009/06/29 URL 編集