今月から、
金曜日は京都、土曜日は滋賀に行くので、毎週この2日間で約8時間電車に乗ってます。
現状だと、Youtubeでダウンロードした動画をiphoneで見て過ごしてるのですが、これで8時間過ごすのはキツイです。
スケジュール調整したり、レッスンの準備したり、本読んだり、ネットで調べたり、ブログ更新したり、いろいろしたいんですが、乗り物酔いがひどくて酔ってしまいます。
酔い止めを飲むと酔わないのですが、睡魔に襲われて我慢できずに眠ってしまいます。
酔う人と酔わない人は何が違うのですか?
僕は酔わない人になれるのでしょうか?
時間がもったいなすぎてヤバいです。
電車の中でギター練習できたら嬉しいんですけどね(笑)
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント
akky
乗り物酔いですが、うちの嫁もヒドく電車の中で本や携帯を見てるだけで酔ってしまうようです。
本人曰く一点に集中するような作業をするとダメなんだとか。
結局一番良いのは寝てることだそうです...
2011/10/16 URL 編集
中山大輔
そうなんです、iphoneでもぼーっと全体を見るときは大丈夫なんですが、文章やメールを集中して読むと一発アウトです。そうか、あきらめて睡眠時間にすればいいんですね(笑)
2011/10/16 URL 編集
浅い
2011/10/18 URL 編集