サラリーマン時代のお話 第6回目 きもい客

営業の仕事の時、全体の顧客の1割程度は毎月集金に行っていたのですが、中には信じられない程きもい客もいました。




そのうちの1人。かなり小規模な居酒屋でした。客はいつもゼロ。おそらく自分の家で経営しているのでしょう。
店の中は赤い照明で薄暗く、かなり強烈な臭いでゴミ屋敷のよう。




そして、オーナーがきもいどころの騒ぎではない。
男性。年は50~60代であろうか、激やせしていて目がギョロッとしている。髪は腰ぐらいまであり汚いパーマみたいなくせ毛みたいな感じ。そして上はいつもパジャマ姿。そして短いスカートを履いている。そう、女装をしている。

と表現したけど、皆さんの想像を遥かに超える程きもい。




外見に関しては、きもいとか言うと失礼な気もするけど、この客に限ってはOKだ。
なぜならこの客、外見よりも中身はもっと腐っている(笑)
この世の人間とはとうてい思えない。
近づくのがほんとに怖い。異様すぎてね。




いつも約束の日の約束の時間に行くと店が閉まっている。
半年程たったある日、いつも通り1時間程待たされてようやくオーナーが歩いて店に到着。
集金に来た事を伝えると、お?と一言。




そして、「おいお前!このカギでシャッターを開けろ!」と言われる。
なんやねんこいつとか思いながら、集金するためやししゃーないかと思い、我慢してカギを差してまわそうとしたその時!!




そいつが真後ろに立っていたので少々殺気は感じていたのですが、
後ろから手を回し、股下を思いっきり掴んできた!




「いたたたたたたたたた、いたた」まじで痛かった。
カギをまわすどころではないが客はそのまま「はよシャッター開けんかい!!」と声を荒げた。





ね?
きもいでしょ?




それでも一応客なので、ありがとうございますと言いながら集金してました。
こういうストレスも多少ありましたね。






いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


兵庫県人気ブログランキングはこちらから

人気ブログランキングへ























関連記事

コメント

松本篤実

これ見ました?
http://www.youtube.com/watch?v=FYPG4kkKQac&feature=youtube_gdata_player
マットとトモさんがブルースやってるの観ました?
中山さんならもう見たことあるかもしれませんが是非お勧めです♪( ´▽`)

変なお客の集金、、、
仕事とはいえよく我慢出来ましたね。恐い(-_-;)

中山大輔

この映像初めて見ました!これいい!楽しそう!いつか松本さんともこんな感じでやりたいですね。
僕はバッキングをちゃんと練習しないと。
今思えば我慢する必要なかったんですけどね(笑)

akky

仕事だと変なお客さんが居ても誠実に対応しないと自分が怒られたりしますしね...
しかし、このお客さんは怖い...(;′Д`)ノ

中山大輔

変なお客さんがいた時はほんとたまりませんね。自分が社長なら自分の判断でできるのでいいですけど。まぁこの客は殴ってもいいレベル(笑)
非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ