上司との会話。
サラリーマンは基本的に、いくら理不尽なことや無駄なことであったとして、も会社の命令に従わなければならない。
僕はこれがかなり苦手な方だった。
そのせいでよく上司に反抗的な態度を取っていた。
内容は覚えてないんだけど、こんな流れでした。
上司:お前は言われたことをやれ!
僕:いや、こんなことしても無駄なだけじゃないですかー、そう思いません?
上司:いや、会社がやれ言うてるからやらなしゃーないやないか!
僕:え?マジすか!こんなん誰がどう考えても時間の無駄ですよ!
上司:会社の命令が聞かれへんのやったら、仕事せえへんか自営業かなんかするしかないやないか。
僕:・・・。ん?自営業?
その時、妙に上司の言うてることに納得した。
その頃の僕には自営業という選択肢はなかったので、なるほどと思ったのを覚えてます。
それからは、自営業したいなと考えるようになり、仕事中も何をすれば儲かるんやろなぁとかよく考えるようになりました。
結局何をすれば儲かるかはいまだに答えが出てませんが(笑)
いや~、今考えるとガキでした。
サラリーマンならどんなに無駄なことであろうが、会社の命令には従わなければいけませんでした。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント