今日はブログネタに困ってしまいました。
不愉快な内容かもしれませんが。。。
横浜で一人暮らしをしていた時。
4畳半のアパートで、隣の声や物音は筒抜け状態。
こんな状況でもついついギターの音量を上げてしまう。
アパートは2階建てで僕は1階部分、全部で10室ありましたが、全室聴こえてるんちゃうかと思うぐらいの音量でたまに弾いていました。僕の悪いクセで苦情が来たらやめたらいいかみたいな考えで、おそらく数名の方には迷惑をかけていた。
5年住んでましたが、苦情は1回もありませんでした。不思議ですけどね。
苦情どころか、お礼を言われたことがあるんです(笑)
隣の兄ちゃん。あいさつもしない関係だったんですが、ある日ピンポンが鳴り出てみると隣の兄ちゃん。
いつもギター聴いてます。聴いてると元気が出てくるのでいつも感動してますと言われました。
そして、田舎で取れたみかんをたくさん頂きました。いい人だ~。
すいません音量下げますね。と言うと、いやいつも通りの音量で続けて下さいと言うのでそのまま続けました(笑)
その兄ちゃんは、クロムハーツ系のリングなどを作ってるそうで、引っ越しする時に記念に僕に作ってくれました。
まぁ普通は苦情がくるので絶対にマネしないで下さい。
地道な練習はヘッドホンでするんですけどね、弾けるようになってくると大音量みたいな(笑)
まぁ、音量は大きい方が上達します。苦情がこないギリギリのラインを狙って下さい。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント
塩田
いつも楽しみにブログを読んでいます。
すごいいい兄ちゃんですね。信じられないです。
2011/10/26 URL 編集
中山大輔
2011/10/26 URL 編集